ネズミ駆除 ネズミは様々な病原性細菌(食中毒の原因とされるサルモネラの保有率25%)を媒介するなど、食品管理業種の大敵と言われております。また、電気回線や、コンピュータ回線を食いちぎる等、様々な被害も発生してます。「アート」では、メンテナンス契約により、この様なネズミの発生を防止します。様々な種類のネズミの生態や習性を考慮し、効果的なネズミ駆除・防除オペレーションを実施いたします。
ゴキブリの駆除作業 食品・飲食業界では昆虫性異物混入(ゴキブリ)のクレームが50%を占め、深刻な問題とされる害虫です。「アート」では、施工区域に適した施工法で定期的なゴキブリ駆除・防除オペレーション(年間メンテナンス契約)を行い、発生・繁殖を防ぎ、ゴキブリ問題が生じない環境を維持いたします。無味無臭のベイト処理は薬剤による汚染もなく、食器等のかたづけ不要のクリーン施工です。
飛翔昆虫捕獲機「エプシロンエコMAX30」 「アート」では、様々な飛翔昆虫をシャットアウトする為に飛翔昆虫捕獲機「エプシロンエコMAX30」を設置し、メンテナンスする事をご提案いたします。エプシロンエコMAX30は新しい機能を搭載した飛翔昆虫捕獲機です。照明器具と見間違うデザインで、ハエなど飛んでいる虫をとり続けます。