◆妙高市の整形外科◆急患随時受付します 電話で問い合せ下さい
腰痛、肩こり、首・背中・膝の痛み、
骨折、脱臼、捻挫、打 撲
◎急患随時受付します
電話番号:0255-73-8899
【診療時間・休診日】
午前/9:00~12:00、午後/15:00~18:00
急患随時受付
日曜、祝日、木曜・土曜午後は休診日
【住所・地図】
〒944-0007 新潟県妙高市栗原2丁目3-5 (大きな地図で見る)
鉄道 妙高はねうまライン 新井駅5分
バス 稲塚停留所・徒歩1分
車 上新バイパス 新井ICから5分
その他 ファッションセンターしまむら様となり
【当院の強み】

幅広い整形外科診療と急患対応
さくらい整形外科医院では、腰痛・肩こり・膝の痛みから骨折・脱臼・捻挫・打撲まで、幅広い整形外科疾患に対応しています。特に急患は随時受け付けており、急なケガや痛みにも迅速に対応できるのが強みです。地域の皆さまが安心して受診できるよう、患者様一人ひとりの症状に合わせた適切な治療を提供します。

老年期の健康相談と骨粗鬆症検診
高齢者の健康維持をサポートするため、関節・骨に関する健康相談や骨粗鬆症検診を行っています。加齢による骨のもろさや関節の痛 み、リウマチなどの悩みに寄り添い、適切なアドバイスと治療を提供。健康寿命を延ばし、快適な日常生活を送るためのお手伝いをします。

スポーツ外傷への専門的対応
スポーツによるケガや障害にも対応し、アスリートやスポーツ愛好者のパフォーマンス向上をサポートします。捻挫や靭帯損傷、筋肉の痛みなど、スポーツ外傷の早期回復を目指した治療を実施。競技復帰までの適切なリハビリプランを提供し、再発防止のためのケアも充実しています。
【当院の特徴】
<POINT 1>
患者様に寄り添う丁寧な診察
患者様一人ひとりの症状や不安に真摯に向き合い、丁寧な問診と診察を行うことを大切にしています。病気やケガの原因をしっかりと把握し、分かりやすい説明を心がけることで、納得した上で治療を受けていただけます。信頼関係を大切にしながら、患者様が安心して通院できる環境づくりに努めています。
<POINT 2>
専門医による高度な医療と最新技術の導入
当院の院長は“(公社)日本整形外科学会 認定の整形外科専門医”として、幅広い知識と技術を活かした診療を行っています。常に新しい医療情報を学び、学会活動や研修を通じて治療の質を高めています。患者様一人ひとりに合った治療方法を提案し、回復を支援。専門医としての確かな技術と経験を生かした医療の提供に努めます。
<POINT 3>
アットホームで通いやすい環境
当院では、症状などの状態の程度にかかわらず、どんな方でも相談しやすい、通院しやすい院内環境を心がけております。アットホームで、こじんまりとした、ひとりひとりの患者様のお話をていねいに聴くことができるよう努めております。
<POINT 4>
通院しやすいアクセスと駐車場完備
妙高市内で通いやすい立地にあり、専用駐車場も完備しているため、お車での来院も便利です。診療時間も午前・午後に分かれており、お仕事や学校の合間に受診しやすいのが 特長。体の痛みや違和感を感じた際に、気軽に相談できる整形外科として、通院しやすい環境を整えています。
【診療科目】
首・腰・膝などの痛みの治療
頚部痛、腰痛、膝の痛み、肩こりなど、日常生活で生じるさまざまな痛みに対応します。長引く痛みの原因を丁寧に診察し、患者様に適した治療を行います。

骨折・脱臼・捻挫などの外傷治療
骨折、脱臼、靭帯損傷、捻挫、打撲などの外傷を診療。スポーツや日常生活でのケガにも対応し、適切な処置とリハビリを提供します。

【写真】

丁寧な診察

アットホームで相談しやすい環境

専門医による医療

駅・バス停から近く、駐車場完備で通院しやすい医院
【基本情報】
院名
さくらい整形外科医院
電話番号
0255-73-8899 FAX.0255-73-8866
住所
〒944-0007 新潟県妙高市栗原2丁目3-5(大きな地図で見る)
アクセス
鉄道 妙高はねうまライン 新井駅5分
バス 稲塚停留所・徒歩1分
車 上新バイパス 新井ICから5分
その他 ファッションセンターしまむら様となり
診療時間
午前/9:00~12:00、午後/15:00~18:00
急患随時受付
休診日
日曜、祝日、木曜・土曜午後
駐車場
駐車料金 無料
業種
整形外科
現金以外の支払い方法
お取り扱いしておりません
ホームページ
-
E-mailアドレス
-
提携医療機関
-
院長名
櫻井新樹
院長略歴
-
診療科目
整形外科
特徴
-
予約
予約不可
医師に関する事項
男性1名
(公社)日本整形外科学会 整形外科専門医 櫻井新樹
医療従事者及び従業員
-
救急医療
-
往診
-
健康診査・健康診断
-
介護関係
-
予防接種
有り
診療情報開示
有り
備考
-
入院設備
-