雛人形・つるし雛 雛人形 ひな人形は古来より伝わる節句のお人形です。綺麗な装いと優雅なお姿で、お子様の健康と成長を見守ります。 当店では、ご予算やお好みに応じて、お雛様と屏風・台、お道具、ぼんぼり、花などの付属品を自由に組み合わせできる人気のフリープランをご用意しています。(除外品も有ります) ご自分だけの素敵なお人形をお迎えください。 雛人形カタログ 12月頃よりお届けしています。カタログは無料ですのでお気軽にお申し込みください。 雛人形作家 当店では、著名な作家が手がけた雛人形を取り扱っています。 ・清水久遊 ・市川豊玉 ・柴田家千代 ・大橋弌峰 ・真多呂 ・幸一光 ・三宅玄祥 ・小出松寿 つるし雛 つるし雛とは3月3日の雛祭りの時、お雛様の脇にお人形を吊す風習です。つるし雛は江戸時代から伝わる習わしで、祖母や母が子供の幸せ、成長を祈り一針一針、縫い上げた日本古来の伝統文化なのです。つるし雛は場所をとらないので大人気です。
五月人形・鯉のぼり 五月人形 五月人形は端午の節句に男児の健康を願い、身を守るための鎧兜を飾るものです。最近人気の武将甲冑もあり、歴史に興味のある方でも楽しめるお店です。 当店では、ご予算やお好みに応じて鎧兜と屏風・台、弓太刀などの付属品を自由に組み合わせできる人気のフリープランをご用意しています。(除外品も有ります) 五月人形カタログ 3月初め頃よりお届けしています。無料ですのでお気軽にお申し込みください。 五月人形作家 当店では、著名な作家が手がけた五月人形を取り扱っています。 ・加藤鞆美 ・鈴甲子雄山 ・別所実正 ・平安道齋 ・平安一水 ・平安武久 ・幸一光 ・大越忠保 鯉のぼり 鯉のぼりは男の子の立身出世を願い外に飾るものです。 当店ではベランダセットから10m級の鯉のぼり、人気の室内鯉のぼりまでご用意しております。 家紋・名入れも承ります。
羽子板・破魔弓 羽子板・破魔弓 羽子板は女児の初正月を祝い、邪気をはね除け、美しく無事成長することを願うための大切な飾りとなっています。小さな羽子板は海外へのお土産としても大変人気です。破魔弓は男児の初正月を祝い、破魔弓には雄々しく、力強く、健やかに育てとの願いがこめられています。 現代では魔よけとして一年中飾られるご家庭が増えています。
町田店/横浜店 町田店/約180点展示 東京都町田市原町田6─18─13 TEL:042─728─1161 FAX:042─728─6909 営業時間 11月1日~5月4日 平日 10:00~18:00 土・日・祝日 10:00~19:00 5月5日~10月末までお休みをさせていただきます。 年末年始を除き無休 アクセス ○小田急町田駅東口より徒歩2分 ○JR横浜線町田駅より徒歩3分 アミックスパーキングとなり お車でお越しの際はアミックスパーキング又は お近くの時間貸し駐車場をご利用下さい。 下見でも全額負担致します。 横浜店/約180点展示 横浜市神奈川区広台太田町4-3 TEL:045-321-6663 FAX:045-321-6751 営業時間 11月1日~5月4日 平日 10:00~18:00 土・日・祝日 10:00~19:00 5/5~10月末までお休みとさせていただきます。 年末年始を除き無休 アクセス ○東急東横線反町駅より徒歩5分 ○JR横浜線東神奈川駅より徒歩6分 神奈川区総合庁舎前下車すぐ スーパービッグヨーサンの駐車場、 又はお近くの時間貸し駐車場にお止めください。 当店で負担いたします。(下見大歓迎) ※横浜駅西口よりタクシー片道無料サービス。 (領収証と引き換えに、当店で清算します)
マルイファミリー溝口店/マルイファミリー海老名店 マルイファミリー溝口店/約100点展示 神奈川県川崎市高津区溝口1丁目4-1 マルイファミリー溝口店 特設会場 TEL:044-820-2031 FAX:044-820-2032 営業期間のみ開通になります。 営業時間 1月初旬~4月下旬 10:30~20:00 営業時間が変更になる期間もございます。 アクセス ○東急田園都市線溝の口駅より徒歩3分 ○JR南武線武蔵溝ノ口駅より徒歩3分 マルイファミリー海老名店/約100点展示 神奈川県海老名市中央1-6-1 マルイファミリー海老名店 特設会場 TEL:046-292-2920 FAX:046-292-2921 営業期間のみ開通になります。 営業時間 1月初旬~4月下旬 10:30~20:00 営業時間が変更になる期間もございます。 アクセス ○小田急線・相鉄線海老名駅より徒歩1分 ○お車でお越しのお客様はビナウォークの駐車場をご利用ください。