top of page
iタウンページ

ハラシカイイン

お電話は

こちら

042-779-9877

原歯科医院

相模原市緑区
■歯科■小児歯科■矯正歯科■駐車場有

橋本駅の歯医者(徒歩12分)
マイクロスコープ、メタルフリー、歯科用CT設置、マウスピース矯正相談など
質が高く安心の歯科診療を提供します。
■歯科■小児歯科■矯正歯科
■審美歯科・ホワイトニング相談
■各種保険取扱い

電話番号:042-779-9877

【診療時間・休診日】

9:30~12:30 / 14:30~19:30
木曜日、日曜日、祝日は休診日

【住所・地図】

〒252-0131 神奈川県相模原市緑区西橋本2丁目17-8 (大きな地図で見る

JR横浜線・相模線/京王相模原線・橋本駅・南口徒歩12分

【当院の強み】

橋本駅の歯医者、原歯科医院

橋本駅の歯医者、原歯科医院

平成3年開設の当院は、地域の患者さまに質の高い歯科医療を行うべく努力を続けております。虫歯・歯周病治療からメタルフリー治療や咬合わせ治療まで幅広く扱っています。
お口の健康に関することは、どんな小さな事でもお気軽にご相談ください。

人にやさしい歯科治療

人にやさしい歯科治療

患者さまに安心して治療を受けていただけるよう、痛みの少ない治療など先進の治療法や治療機器等の導入・アップデートを行い、積極的な医療サービスの向上を目指しています。

【当院の特徴】

<POINT 1>

橋本駅から徒歩12分、駐車場有

JR横浜線・相模線/京王相模原線 橋本駅南口から徒歩12分
駐車場も3台分ございます。

<POINT 2>

治療機器など

マイクロスコープ、ソフトレーザー、歯科用CT設置、高周波治療装置、鍼灸パルス装置ほか

<POINT 3>

所属学会 等

日本歯科総合研究会代表、日本顎咬合学会認定医、日本歯内療法学会会員、相模原デンティストクラブ会員、臨床免疫代替医療研究会歯科部会会員、阿部晴彦 総義歯実習コース インストラクター、ABE’S SHILLA SYSTEM 咬合再構築セミナー インストラクター、藤井万弘 歯内療法セミナー インストラクター

<POINT 4>

所属団体

日本歯科医師会、神奈川県歯科医師会、相模原市歯科医師会、学校歯科医会

【診療科目】

一般歯科

虫歯・歯周病治療(歯周疾患処置)をはじめ、メタルフリー治療(ノンメタル治療)や咬合わせ治療(咬合再構築治療)など扱っています。
歯科予防指導にも力を入れています。

一般歯科

小児歯科

優しい対応と痛みの少ない治療を大切にし、お子さまが安心して通える環境づくりを心がけています。
歯の健康を守る予防ケアや正しいブラッシング指導も実施しています。フッソ塗布やシーラントの治療も行っています。

小児歯科

【写真】

相模原市緑区西橋本

相模原市緑区西橋本

フッソ塗布・シーラント

フッソ塗布・シーラント

歯科・小児歯科・矯正歯科

歯科・小児歯科・矯正歯科

お口の健康はお気軽に

お口の健康はお気軽に

【基本情報】

院名

原歯科医院

電話番号

042-779-9877

住所

〒252-0131 神奈川県相模原市緑区西橋本2丁目17-8(大きな地図で見る

アクセス

JR横浜線・相模線/京王相模原線・橋本駅・南口徒歩12分

診療時間

9:30~12:30 / 14:30~19:30

※土曜日は18:00まで

休診日

木曜日、日曜日、祝日

駐車場

業種

歯科

現金以外の支払い方法

E-mailアドレス

提携医療機関

院長名

原 俊哉

院長略歴

診療科目

歯科、小児歯科、矯正歯科、審美歯科・ホワイトニング相談

特徴

予約

当日予約可、電話予約可

医師に関する事項

院長 原 俊哉

・歯科医師
・歯学博士
・介護支援専門員
・日本顎咬合学会認定医
・相模原市立旭中学校学校歯科医
・警察歯科医
・スターアラインマウスピース矯正提携医
・歯髄バンク提携医

・レイモンド保育園 園医(歯科)

・神奈川県歯科医師会司法警察活動協力機構 常任理事

医療従事者及び従業員

救急医療

往診

健康診査・健康診断

歯の健康相談、歯の定期検診、歯周病検診、歯周疾患の処置、咬合調整

介護関係

予防接種

診療情報開示

備考

入院設備

【お問い合わせ】

原歯科医院

電話番号:042-779-9877

お問い合わせフォーム

お問い合わせありがとうございます。

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

iタウンページ

Copyright © NTTタウンページ株式会社 All rights reserved.

bottom of page