内科、小児科、循環器科、胃腸科、外科、皮膚科
■生活習慣病:高血圧・高脂血症・糖尿病など
■横浜市老人、成人健康診査
■横浜市がん検診:大腸がん、肺がん
■各種保険取扱
■横浜市個別予防接種:インフルエンザ、肺炎球菌
アカモンイイン
お電話はこちら
045-231-5861
医療法人社団赤門会赤門医院/横浜市中区英町8番地
. 生活習慣病
高血圧、高脂血症、糖尿病などで悩んでいる方、ご相談に応じます。
●高血圧
正常血圧:140/85mmHg以下
高齢者は150/90mmHg以下が理想です。
糖尿病または慢性腎疾患を伴う患者は<130/80mmHgが必要です。
●高脂血症
総コレステロール:219mg/dl以下
HDLコレステロール:40mg/dl以上
中性脂肪:149mg/dl以下が目安です。
●糖尿病
早朝空腹時血糖値:126mg/dl以上
随時血糖値:200mg/dl以上
75g糖負荷試験で2時間値200mg/dl以上HbA1Cが6.5%以上は糖尿病です。
コントロール不良ですと網膜症、腎症、神経障害を発症します。
. 横浜市個別予防接種
四種混合:ジフテリア、百日せき、ポリオ(急性灰白髄炎)、破傷風
二種混合:ジフテリア、破傷風
麻しん、風疹混合、麻しん(単独)、
風しん(単独)、BCG、日本脳炎、B型肝炎、ヒブ、小児用肺炎球菌を公費にて受けられます。
●当院で接種可能な予防接種
四種混合(ジフテリア+百日せき+ポリオ(急性灰白髄炎)+破傷風)
三種混合(ジフテリア+百日せき+破傷風)
二種混合(ジフテリア+破傷風)
二種混合(麻しん+風しん)
Hib(ヒブ)感染症
小児の肺炎球菌感染症
日本脳炎
結核(BCG)
おたふくかぜ
水痘
B型肝炎
成人の肺炎球菌感染症
ロタウイルス感染症
インフルエンザ
●インフルエンザの治療
当院ではインフルエンザ診断の簡易キットを用意しています。また感染確認の場合、抗ウイルス剤を治療薬として投与しています。ワクチンについては高齢者と同様に任意にて実費にて毎年10月より開始しています。インフルエンザの予防にはうがい、手洗いの励行はもちろんです。
. 横浜市老人、成人健康診査
横浜市では健康増進のために健康診査を奨励しています。
. 横浜市がん検診(横浜市より委託されたがん検診)
1.大腸がん:便潜血反応検査にて陽性の人は大腸ファイバーにて精密検査の依頼をします。
2.胃がん:胃バリウム検査にてスクリーニング検査をして精密検査が必要な方は当院にて胃ファイバースコープを施行します。
3.乳がん:現在は全てマンモグラフィーが必要です。その機器がある病院を紹介します。
保険医療機関
労災保険指定医療機関
生活保護法指定医療機関
原子爆弾被爆者一般疾病医療取扱医療機関