店舗・住宅のテント・オーニングや
工場施設などの間切り・カーテン、中・大型のテント
その他、オーダーメードによる特殊なシートカバーなど
布地による様々な「モノづくり」をしています。
テント地、帆布地による、バッグ、カバーも承ります。
お気軽にご相談ください。
ナガシマハンプ
お電話はこちら
045-321-7985
~1955年(昭和33年)創業~
店舗・住宅のテント・オーニングや工場施設等の間仕切り・カーテン、中・大型のテントその他、オーダーメードによる特殊なシート・カバーなど布地による様々な「モノづくり」をしてきました。受け継がれてきた技術・知識を活かし、お客様の要望にお答えできるよう日々努力しています。テントに限らずCANVAS(布)に関する事、看板関係等、何か力になれる事があるかもしれません。ご相談ください。
【固定式テント】
基本的には建物等躯体に取付けられた動かないテントです。
主に雨よけ日よけなどの用途に用いられることが多いですが、
布地の種類・フレームの形状によりその見た目は多彩で、
店舗サインとしての効果や建物のアクセントとしても求められています。
【可動式テント】
日射しが出たり雨が降った時など、必要な時に出し入れ自由な可動式テント。
古くからあり、昔はフレームが竹などで作られていました。
プライバシーの保護や、今ではメッシュの布地で風を取り込むなど、
布地の特性を活かし節電対策としても注目されています。
【オーニング】
出し入れ自由なテントです。
住宅用の小間口のものから大型のものなど幅広く、
電動モーターによりリモコン操作ができるなど、耐久性、操作性に優れています。
また、節電にも効果はもちろん、アームやフレームが上部に収まるので、
オーニング下の空間を有効に活用できます。
日本製とドイツ製を扱っています。
【間仕切り・カーテン】
店舗テラスなどの風雨を遮る用途や、工場、施設などの間仕切りに使用されています。
近年では間仕切りにより区画しエアコンの稼働率を下げる目的など節電対策などにも使用されています。
【落下防止ネット】
ネットを使用し落下、飛散防止、鳩よけ用に加工します。
当社では寸法オーダーも承っております。
【暖簾・看板】
インクジェット印刷などによる店舗のサインなどに使用されます。
【シートハウス】
【その他】
テント地や帆布地のオーダーバック及びカバー加工もいたします。
★必要であれば現場まで伺います。(神奈川県内無料)
★お見積もりは無料です。
★お客様のご都合により休日工事・夜間工事も対応いたします。
★取付後のメンテナンスや不具合などありましたらご連絡ください。
【営業エリア】
首都圏
神奈川県、東京都、埼玉県、千葉県、山梨県、茨城県、栃木県
長島帆布
TEL:045-321-7985
お問い合わせの際は、
「iタウンページを見た!」とお伝えになるとスムーズです。
詳しくはホームページをご覧ください。
http://www.nagashimahanp.com/