診療科目 内科一般 感冒(かぜ)、生活習慣病、高血圧、脂質異常症、糖尿病、痛風(高尿酸血症)、甲状腺疾患、睡眠時無呼吸症候群、インフルエンザや肺炎球菌などの各種予防接種、川崎市健康診断などの各種健診など 循環器内科 狭心症、心筋梗塞、不整脈、心不全、弁膜症、肺高血圧症、動脈疾患など 消化器内科 胃炎、逆流性食道炎、胃・十二指腸潰瘍、便秘、下痢、肝機能障害、脂肪肝など 呼吸器内科 気管支喘息、気管支炎、肺炎、肺気腫(慢性閉塞性肺疾患)など
当クリニックの特徴 総合内科専門医として 地域のかかりつけ医として、内科全般にわたる幅広い診療をおこない、必要に応じて専門医療機関へ紹介いたします。どの科を受診したらよいのかわからない場合でも、まず当院でお気軽にご相談ください。 循環器内科医として 心臓病(狭心症、心筋梗塞、不整脈、弁膜症、心不全など)・肺高血圧症、血管疾患(動脈瘤など)について、専門性を生かした検査、治療をおこないます。 超音波専門医として 超音波(エコー)検査は、超音波で体内の臓器(心臓・血管・腹部・泌尿器科・甲状腺・乳腺など)を観察する検査です。妊婦さんにも用いられているように、苦痛が非常に少なく人体に影響がないため、日常診療で欠くことのできない検査となっています。当院では、超音波専門医技術による制度の高い検査をおこないます。 医療連携 20年にわたる聖マリアンナ医科大学での診療実績をもとに、近隣医療機関と密な連携をはかります。CT、MRIなどの高度な検査や、専門的な治療を要する場合は、聖マリアンナ医科大学病院やそのほかの専門医療機関へすみやかに紹介いたします。