誰に相談すればよいのか分からなかった法律のこと。
私たち司法書士高木事務所が皆様のお役に立てるかもしれません!
ひとりで悩まずに、お気軽にご相談ください。
シホウショシタカギジムショ
お電話はこちら
0463-51-6928
【相続・遺言】
相続税がかからないからといって登記をせずそのままにしていませんか?相続登記は、時間が経つと相続人が増え、話し合いが難航することがあります。相続税の課税・非課税にかかわらず、できる限りお早めにご相談下さい。遺言作成にも対応いたします。
【成年後見】
認知症などで判断能力に不安のある方を保護するための制度です。ご本人の身上を配慮のうえ、最適の方法を選択して法的支援をいたします。
【名義変更・抵当権抹消】
贈与や売買で土地や建物を取得する場合、名義変更の登記をしなければご自身の権利を法的に主張することはできません。また、住宅ローンを完済された時、抵当権の登記は自動的に消えません。是非、ご相談下さい。
【裁判書類作成・簡裁代理】
家賃、地代を支払ってもらえない!
期限を過ぎているのに、部屋を明け渡してもらえない!
給料、アルバイト代を支払ってもらえない!
訪問販売、ネット通販で購入した商品をキャンセルしたい!
「過払金はない。」と言われたけれど、住宅ローンの支払いが・・・
クレジットの支払いが遅れがち。
などお悩みの方。
相続をしたくない!
遺言書が見つかったけどどうすれば良い?
などお悩みの方。
裁判所への提出書類を作成いたします。
請求額が140万円以内の場合は、代理も可能です。
【会社・法人登記】
これから、起業をお考えの方、既に事業を立ち上げご活躍中の方、
会社・各種法人設立、役員変更、事業所移転などご相談下さい。
御社役員の皆様の任期は切れていませんか?
現行会社法に則した定款の見直し及び修正にも対応いたします。
ご相談は、お手許の資料などを確認しながらお話しをお伺いしますので、面談にて対応いたします。
ご相談の内容を実のあるものにするため、事前にご用意いただく書類などをお伝えしますので、面談の際にはお忘れないようご持参下さい。
簡裁代理認定司法書士 高木 真治(たかぎ しんじ)
大学卒業から21年間、大手百貨店にて法人外商担当として勤務。
コンサルティング営業にて各クライアント様の抱えている課題に対して協働関係による課題解決に努めてきました。FACE TO FACEをモットーに皆様のお悩み解決のお手伝をさせていただきます。
簡裁代理認定司法書士 高木 英恵(たかぎ はなえ)
大学卒業から約15年間、小田原市内の法律事務所に勤務。
パラリーガル(法律補助職)として、一般民事事件、家事事件のほか、債務整理・破産申立・個人再生申立・過払金請求事件など、多くの事件を担当してきました。生まれ育った平塚で、地域の皆様の身近な相談相手となれるよう努めてまいります。