文字サイズ

マツシマガンカクリニック

松島眼科クリニック

海老名駅より徒歩7分 
レンブラントホテル海老名前

お電話はこちら

046-234-7580

当院は、結膜炎、疲れ目から小児の斜視・弱視、メガネ処方、緑内障の検査、レーザー治療、そして日帰り白内障手術まで幅広く眼疾患に対応し、一般病院の眼科と同レベル以上の医療を行うことを目指しております。
目がご心配な方は、お気軽にいらしてください
  • ■受付■受付
  • ■検査室■検査室
  • ■診察室■診察室

詳細情報

平成9年7月開院以来、おかげさまで沢山の患者さんにご来院いただきました。
今後も「白内障手術もできる普通の眼科」をモットーに、良い医療を提供できるよう努めてまいります。

【当院の診療方針】
・当院は、結膜炎、疲れ目から小児の斜視・弱視、メガネ処方、緑内障の検査、レーザー治療、そして日帰り白内障手術まで幅広く眼疾患に対応し、一般病院の眼科と同レベル以上の医療を行うことを目指しております。

・画像ファイリングシステムなどを使い、患者さんにわかりやすい説明を行うよう心がけております。

・疾患によってはより専門的な検査や治療が必要になる場合があります。そのようなときには、国立相模原病院をはじめ北里大学病院、東海大学病院などに紹介させていただき、患者さんにとってベストな医療はなにかという事を常に考えていきたいと思っています。

【院長経歴】
昭和57年(1982)
 東京慈恵会医科大学卒業、同大学院入学(眼科学博士課程)、医師免許取得
昭和62年(1987)
 大学院卒業、医学博士号取得、米国ミシガン州オークランド大学、ウェインステート大学留学
平成元年(1989)
 帰国、東京慈恵会医科大学眼科助手
平成5年(1993)
 東京慈恵会医科大学眼科講師、国立相模原病院眼科医長
平成9年(1997)
 松島眼科クリニック院長

当院では、結膜炎から子供の斜視・弱視、メガネの処方、緑内障や糖尿病網膜症に対するレーザー治療など、幅広く目の疾患に対応しております。
ただ単に治療するということだけではなく、できるだけ患者さんに分かり易い説明をすることを心がけており、「また目が悪くなったら、松島眼科へ行こう」と思ってくださる患者さんが一人でも増えてくだされば、医師として本望です。

  • 【院長】 松島 新吾【院長】 松島 新吾
  • ■手術中風景■手術中風景
  • ■海老名駅下車徒歩7分レンブラントホテル海老名前■海老名駅下車徒歩7分レンブラントホテル海老名前

二次元バーコード

松島眼科クリニック2次元バーコード