
皆様の「かかりつけ医」としてどんなことでもご相談ください
当院が心掛けているのは、患者様のお立場に立って診療させていただくことです。
プライマリケア医として、どんな事でもご相談ください。
電話番号:045-849-1080
診療時間・休診日
診療時間
月曜日
火曜日
水曜日
木曜日
金曜日
土曜日
日曜日
00:00~00:00
●
●
●
●
●
定休日
定休日
備考
●●●●●●●●●(テキストを入力願います。)
診療時間・休診日
診療時間
月曜日
火曜日
水曜日
木曜日
金曜日
土曜日
日曜日
09:00~12:30
●
●
休診日
●
●
●
休診日
15:00~19:00
●
◎
休診日
●
●
休診日
休診日
備考
◎…14:00~17:00 ※上記は内科診療時間です。
住所・地図
〒234-0056 神奈川県横浜市港南区野庭町146-1 (大きな地図で見る)
当院の強み

患者様の立場に立った丁寧な診療と迅速な対応
ちょっとした症状で受診してよいのか、どの診療科にかかればよいかわからないといったお悩みにも、当院は真摯にお応えします。診察では、患者様のお話を丁寧にお聞きし、緊急性や必要性を見極めたうえで適切な治療を行います。必要な場合には、近隣の対応可能な医療機関へ迅速にご紹介し、より高度な検査や治療が受けられるよう配慮しています。
当院の特徴
POINT 1
地域に根差した「かかりつけ医」として、幅広い診療を提供
当院は、横浜市港南区・上永谷駅近くで、内科・皮膚科・外科を中心に幅広い診療を行っています。地域にお住まいの皆様の「家庭医」として、日常的な体調不良から専門的な診察まで、どんなことでも気軽にご相談いただけるよう努めております。
POINT 2
幅広い診療分野と専門的な医療の提供
内科においては生活習慣病や急な体調不良の診療に加え、痛みの少ない経鼻上部消化管内視鏡(胃カメラ)検査を実施しています。皮膚科では、日本皮膚科学会認定専門医が、湿疹やアトピー、皮膚感染症など小児から大人まで幅広い皮膚トラブルに対応。総合的に診療できるため、ご家族皆様の健康をサポートすることが可能です。
POINT 3
豊富な臨床経験を持つ医師による安心の医療
院長の善利晶子は日本皮膚科学会認定専門医として、皮膚科領域での豊富な経験を活かした診療を行っています。また、理事長の善利元臣は日本外科学会認定専門医であり、内科・小児科・外科の幅広い分野に精通。消化器外科や救急、麻酔科など多岐にわたる診療経験を持ち、総合的な視点での診療が可能です。
POINT 4
小児から高齢者まで、医療と介護をトータルサポート
当院は、医療法人として介護サービスにも取り組んでいます。小児期から高齢期、さらには介護が必要な段階まで、ライフステージに応じた幅広いサポートを行い、地域の皆様の健康と暮らしを長期的に支えていくことを目指しています。「ちょっと気になるから相談してみよう」と思っていただける、身近で頼れる医院であり続けたいと考えています。
診療科目
内科
かぜや発熱、頭痛、生活習慣病(高血圧・糖尿病・脂質異常症)な ど、日常的な体調不良から慢性疾患まで幅広く診療します。定期的な健康相談や予防医療にも力を入れ、地域の皆さまの健康を総合的にサポートします。

皮膚科
湿疹、かぶれ、アトピー性皮膚炎、水虫、じんましんなど、皮膚や爪・髪に関するさまざまなトラブルに対応します。症状に応じて適切な外用薬や生活指導も行います。

写真

受付

診療室

待合室

駐車場
基本情報
院名
善利クリニック
電話番号
045-849-1080 FAX.045-849-1080
住所
〒234-0056 神奈川県横浜市港南区野庭町146-1(大きな地図で見る)
アクセス
鉄道
横浜市営地下鉄ブルーライン線・上永谷駅徒歩7分
その他
横浜横須賀道路そば
診療時間
月・火・木・金曜日/09:00~12:30・15:00~19:00
※火曜日(午後)14:00~17:00
土曜日/09:00~12:30
【皮膚科診療時間】
月・火・木・金・土曜日/09:00~12:30
休診日:水曜日・土曜日午後・日祝日
休診日
水曜日、土曜午後、日曜日、祝日
駐車場
11台
業種
医院・診療所、内科、皮膚科、消化器内科、外科、肛門外科
現金以外の支払い方法
-
ホームページ
E-mailアドレス
-
提携医療機関
-
院長名
善利 晶子(ぜんり あきこ)
院長略歴
東邦大学医学部卒
日本皮膚科学会認定専門医
診療科目
内科、皮膚科、消化器内科、外科、肛門外科
特徴
-
予約
アイチケット(順番取りシステム)をご利用頂けます。
http://paa.jp/t/2318/
医師に関する事項
理事長 善利元臣(ぜんり もとおみ)
東邦大学医学部卒
日本 外科学会認定専門医
日本医師会認定産業医
医療従事者及び従業員
-
救急医療
-
往診
-
健康診査・健康診断
健康診査、健康診断、保健指導、各種健康相談、がん検診、生活習慣病検診
介護関係
-
予防接種
-
診療情報開示
-
備考
-
入院設備
-