top of page
iタウンページ

アーバンドウブツビョウイン

お電話は

こちら

03-3204-1323

アーバン動物病院

土曜・祝日も診療◆ペット保険取り扱いOK◆入院設備あり

一般診療、健康管理から、食餌指導まで、あなたの大切な家族であるペットの「ホームドクター」として、ペットの一生を健康面からサポートいたします。
病気予防の相談やしつけ相談などもお受けいたしますので、お気軽にご連絡ください。
<対象動物> 犬/猫/小動物(うさぎ、ハムスター、モルモット等)/小鳥/カメ など

電話番号:03-3204-1323

【診療時間・休診日】

【平日】    
午前 10:00~12:00
午後 15:00~19:00

【土曜・祝日】 
午前 10:00~12:00
午後 13:00~16:00

【日曜】
休診日

*受付は、午前・午後とも診療時間終了の30分前までになります。
*12:00~15:00については手術や検査時間になります。
 急患の場合は、お電話にてご連絡ください。

【住所・地図】

〒169-0072 東京都新宿区大久保2丁目3-16サニー大久保102号 (大きな地図で見る

【鉄道】

東京メトロ副都心線・西早稲田駅・3番E出口より徒歩3分・サニー大久保102号

東京メトロ副都心線/都営大江戸線・東新宿駅より徒歩5分

【バス】

都バス:新宿コズミックセンター前停留所・徒歩2分

【その他】

明治通りコズミックセンター前、エネオスの脇道を入り1本目右折すぐ。

【当院の強み】

入院設備あり

入院設備あり

当院の入院室は清潔な状態を保つように手入れをおこなっており、24時間状態をチェックすることのできるカメラも備え付けてあります。

治療用半導体レーザー

治療用半導体レーザー

動物治療用半導体レーザーCTC-15を導入しました。
疼痛緩和、創傷治癒、炎症抑制が期待できます。

歯科用レントゲン装置

歯科用レントゲン装置

一般用レントゲン装置に加え、歯科用レントゲン装置も設置しています。顎の骨や、歯の中の状態を把握することができます。

【当院の特徴】

<POINT 1>

対症療法ではなく、根本的な原因を解消する治療をおこなっています。

痛そうだから痛み止めを飲ませる。皮膚が荒れてきたら薬を塗る。…このような対処治療では、本当の病気を見過ごしてしまうことがあり、結果的に治療が手遅れになるリスクも高まります。当院では、しっかりと検査をおこない、できるだけ客観的なデータを元に診断をした上で適切な処置をするようにしています。

<POINT 2>

飼い主さんとのコミュニケーションを大切にします。

動物の病気を治していくためには、飼い主さんの協力が欠かせません。また治療を進めていくにあたって、どこをゴールとして目指すのかがズレていると、飼い主さんとの信頼関係が構築できません。当院は、飼い主さんのお話をよく伺い、何でも質問をして頂き、こちらからも丁寧に説明をすることで、より良い関係性を築いていくよう心掛けています。

<POINT 3>

常に新しい医療を取り入れ、幅広いお悩みに対応できるようにしています。

当院の院長は、常に、動物医療分野の勉強会に参加し、新しい医療機器や処置方法などについて研鑽を続けております。動物医学は日々進化しており、昔の知識だけで対処することが良いとは限りません。

<POINT 4>

予防に力を入れています。また自宅でのケアについてもアドバイスしています。

誰でも、自分と一緒に暮らしている動物が苦しむのは避けたいものだと思います。当院では、定期検診や予防接種、そして去勢・避妊手術などによって、動物たちが病気にかからず、できるだけ長く健康に暮らしていけるための医療も提供しています。また健康を維持するための自宅でのケアについてもあらゆるアドバイスをおこなっています。

【診療科目】

歯科

人の歯科と同じように欠けたところに詰め物をして修復をしたり、歯石を超音波で除去し、その後で歯の表面を機械で磨きます。ただし、人のように何度も通って少しずつ治療するのは困難ですので、通常は全身麻酔をかけて一度に最後まで処置を実施します。

歯科

皮膚科

血液検査によるアレルギーテストで人よりも高い精度で食物アレルギーやアトピーの原因を判定することができます。当院ではしっかりと原因を突き止めた上で、フードを変えたり弱い抗原を注射して抵抗力を高めたりと、様々な効果的な治療をおこなっていきます。

皮膚科

【写真】

何でもお気軽にご相談ください。

何でもお気軽にご相談ください。

当院の受付です。

当院の受付です。

当院のドクターが紹介されました。

当院のドクターが紹介されました。

常に清潔な院内を保つようにしています。

常に清潔な院内を保つようにしています。

【基本情報】

院名

アーバン動物病院

電話番号

住所

〒169-0072 東京都新宿区大久保2丁目3-16サニー大久保102号(大きな地図で見る

アクセス

【鉄道】

東京メトロ副都心線・西早稲田駅・3番E出口より徒歩3分・サニー大久保102号

東京メトロ副都心線/都営大江戸線・東新宿駅より徒歩5分

【バス】

都バス:新宿コズミックセンター前停留所・徒歩2分

【その他】

明治通りコズミックセンター前、エネオスの脇道を入り1本目右折すぐ。

診療時間

【平日】
 午前 10:00~12:00
 午後 15:00~19:00

【土曜・祝日】
 午前 10:00~12:00
 午後 13:00~16:00


*受付は、午前・午後とも診療時間終了の30分前までになります。

*12:00~15:00については手術や検査時間になります。
 急患の場合は、お電話にてご連絡ください。

休診日

日曜日

駐車場

当院前の日本駐車ビルをご利用ください。1時間までの駐車料金を負担させていただきます。

*併設されているタイムズの駐車スペースに駐車された場合、料金は全額飼い主様負担になりますのでご注意ください。

業種

獣医師、動物病院、ペット関連サービス、ペット保険、ペット用品販売

現金以外の支払い方法

VISAカード、MASTERカード、JCBカード、DINERSカード、AMEXカード、DISCOVER

ホームページ

ホームページはこちらです

http://www.urban-ahpt.com/

E-mailアドレス

提携医療機関

院長名

松下 光浩

院長略歴

1987年      日本大学大学院 獣医学研究科 修了(獣医学修士)

1987年 ~1994年 工藤動物病院(東京都中野区) 勤務

1994年      アーバン動物病院 開設

対象動物

犬/猫/小動物(うさぎ、ハムスター、モルモット等)/小鳥/カメ など

診療内容

・健康診断
・各種診療・各種予防接種の実施
・病気予防の相談

・狂犬病予防注射実施中
・混合ワクチン接種受付中
・フィラリア予防薬処方

・避妊手術・去勢手術
・育て方・しつけ相談
・毛並みの相談

・ペットの口腔に関する健康相談
・ペットの延命に関する相談

特徴

・入院設備あり
・ペット保険取り扱いOK

予約

一般外来は予約制ではありません。診察まで少々お待ち頂くことがあります。


≪初診受付サービス≫

*初診の方で、診察の事前申し込みを希望される方はこちらもご利用いただけます。

https://www.489map.com/helios/A3966318/reserve

獣医師に関する事項

所属団体・学会


・東京都獣医師会

・日本動物病院福祉協会

・比較眼科学会

・日本獣医皮膚科学会

・獣医アトピー・アレルギー・免疫学会

・日本小動物歯科研究会

・エキゾチックペット研究会

スタッフに関する事項

往診

無し


*当院がかかりつけになっている場合は、時間外の緊急対応も致します。
留守電にお名前とお電話番号を残してください。すぐに折り返し致します。

保険種類

ペット保険

ペットホテル

診療情報開示

わかりやすいインフォームドコンセントを大切にしています。


各種相談

・病気予防の相談

・育て方、しつけの相談

・毛並みの相談
・ペットの口腔に関する健康相談
・ペットの延命に関する相談

など

備考

動物は言葉が話せません……。
愛情深く、いつも見守ってくれている飼い主様が彼らには頼りです。
ですから、いつでも温かく、関心を持って見守ってあげてください。


≪受診上の注意点≫
来院される際、犬はリードを着けるかケージに入れて、猫・小動物・鳥は必ずケージに入れてお連れください。

【お問い合わせ】

アーバン動物病院

電話番号:03-3204-1323

お問い合わせフォーム

お問い合わせありがとうございます。

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

iタウンページ

Copyright © NTTタウンページ株式会社 All rights reserved.

bottom of page