歯科 小児歯科 矯正歯科 歯科口腔外科
小さな悩みでもご相談ください。
■院長 日開 智子
コマザワケイアイシカ
お電話はこちら
03-5779-1182
世田谷区駒沢 歯医者
【 診療のご案内 】
■一般歯科
おいしく食事をするためには健康な歯が欠かせません。
そのためにはお口の中の環境を良い状態で保つことが大事です。
しみてる所や歯を抜いてそのままの所はありませんか?
特に大人の方の場合、早期発見、早期治療が大切です。
可能な限り歯を抜かないで保存し健康な状態を保ちましょう。
■小児歯科
乳歯は3歳ごろまでに全てが生えそろいます。
お口の中はきれいに磨けてますか?
乳歯の役割は大きく3つあります。
1つ目はかむこと
2つ目は永久歯の誘導
3つ目は発音です。
虫歯を大きくしないで、早めに治しましょう。そして、子供の時から良い歯ブラシの習慣を身につけましょう。
■矯正歯科
歯並びはお口の中の健康だけでなく、心と体の健康に大きく関係しています。
歯並びが悪いと
・見かけが悪い(審美障害)
・食べ物をうまくかめない(咀嚼機能障害)
・歯がみがきにくいため、虫歯や歯周病、歯槽膿漏にもなりやすい。
・言葉がはっきりしない(発音障害)
などが起こりやすいと言われています。
小さな悩みでもご相談ください。
■歯科口腔外科
一般的に口腔外科とは、お口の中や周囲に生ずる様々な疾患や体全体に関わる疾患の治療を行う科になります。
当院では、親知らずの抜歯を行ったり、顎関節症の治療、レーザー治療、インプラント治療の相談などを行っています。
【 院長 】
日開 智子
平成7年 広島大学 歯学部 卒業
医療法人社団 厚誠会 勤務
【 当院の治療のステップ 】
1) 初診・相談
ご来院時に、現在の状態、その症状を起こしてる原因などを図や写真をみながらお話しします。
2) 精密検査
必要に応じてレントゲンをとり、お口の中と照らし合せながらお話していきます。
3) 治療方針・カウンセリング
現状をふまえての治療方針、期間や費用、保険がきくのかどうか─といった内容を、患者さんの希望と合わせて話し合っていきます。
期間や費用がどれくらいかかるのかを質問しにくい方もいらっしゃるかもしれませんし、その他のちょっとした疑問でも納得していただいて、その上で治療を進めて行きたいと思っています。
駒澤敬愛歯科 院長 日開 智子