詳細情報
○うまく歩くことができず、通院が困難になってしまった
○家族の人がなかなか付き添えない
○介護施設に入ったり入院するよりも、自宅で療養したい
このような患者様が、ご自宅で医療がうけられるように、医師と看護師が定期的に患者様のお宅に訪問し、診察、お薬の処方、血液検査等を行います。
他にも、症状に応じて点滴、胃瘻からの経管栄養、在宅酸素療法、膀胱留置/気管切開カテーテルの管理、床ずれの管理等も行っています。
診断書の交付、インフルエンザ・肺炎球菌等の予防接種も行っております。
介護されているご家族の不安、疑問等にもお答えしております。
訪問診療は、月2回(隔週)を基本として行っております。
健康状態に不安のある方は、毎週の診察も可能です。
訪問診療の頻度、曜日・時間帯などは相談後決定いたします。
緊急時や症状が悪化した場合には、定期的な訪問以外に臨時往診を行っております。
訪問診療を受けている方は緊急時、24時間365日医師と連絡が取れますので在宅でも安心してお過ごしいただけます。
在宅訪問診療にかかる医療費は原則保険診療です。
月2回診察した場合のひと月の医療費は、薬代や検査費用を除くと、自己負担金額が1割の方で約6000円です。
訪問診療を希望される方には、当院の担当者が訪問診療のシステムや医療費について、事前にご説明にお伺いいたします。
ご相談だけでもお気軽にお電話ください。
主治医の先生、ケアマネージャー、病院・診療所のソーシャルワーカー(相談員)を通してもお申込みいただけます。
えがおホームクリニック
東京都葛飾区柴又5丁目33-2-401
TEL:03-6657-8658