【ご挨拶】
古来より「人」がいる所には「生活」がありそこは「物」で溢れています。
大昔は「生活」するのに「使う物」でしかなかった「物」でしたが、それらに装飾が施され、
ただ単に「使う物」としてではなく「美」を備えて来るのは縄文時代位からなのでしょうか?
「物」の一生は大事にされる物から使い捨てにされる物まで様々であり、
その価値観も人により様々です。
私共は「物」を通じて人と人との繋がりを大切に、末永いお付き合いを
させて頂きたく願っております。
【こんな時にお電話下さい】
ご自宅の引っ越し・建替え・解体の際は、美術品から古家具など幅広く査定いたします。
遺品整理・コレクション整理・不要品整理の際は数点からでも買取査定致します。
*大事なコレクションでも、家族には興味がなく自分が元気なうちに適正価格で売りたい時
*祖父、祖母が残してくれたものが価値があるのか売れる物なのか知りたい時
*引っ越しするにあたり家の中にある不要な物を買い取ってほしい時
【取り扱い品目】
○陶芸家・工芸家・作家
○茶道具・掛け軸
○和服・着物・和装小物
○日本画作家
○洋画・油絵作家
○ブロンズ・木彫・彫刻作家
○骨董 各種道具
○趣味で集めた物(写真集・切手・人形・時計・おもちゃ 等)
☆古物商許可証 東京都公安委員会 第4624号