詳細情報
=心に栄養、大きく育て感性の芽!学校法人子どもの森 矢の口幼稚園=
園での生活の基本は、元気に遊ぶことです!お砂場あそびなどの外遊び。砂、土、水、木、草、虫・・・そんな自然とのふれあいを大切にしています。のぼったり、すべったり、ジャンプしたり、丈夫な身体づくりのための遊具もたくさん用意しました。また、園の近隣に専用農園、専用の森があります。雨の日はひろびろホールで元気に遊びます。
≪施設≫
保育室、多目的室 合計17室
モダンな園舎 楽しい遊具 ひろびろホール キレイなトイレ おしゃれなオブジェ
広い廊下 段差のない敷居 バリアフリーに配慮した教室やトイレなど
子ども農園 子どもの森
保護者用駐車場および専用ルーム
※安全対策:防犯対策については、職員室に監視用モニターを設置するほか、天災対策として、
脱落防止カバー付きの蛍光灯を教室に配備しています。
<子ども農園>
園の近隣に専用農園があります。6月にはジャガイモを9月には栗、10月にはサツマイモや柿を収穫します。
<こどもの森>
園から徒歩10分のところに、専用の森があります。急な斜面ですが、山登りをしたり、探検ごっこをしたり、
野生の森を探検することができます。
≪おもな行事≫
遠足 お誕生会 コンサート 盆踊り プール 運動会 発表会 クリスマス会 お別れお泊り会
◎給食(毎週月・木曜日、第4水曜日等)またはお弁当
◎園バスあり
◎制服あり
≪その他≫
<未収園児>
●ちゅうりっぷくらぶ
幼稚園にはいる前の、2・3・4歳の子どもを持つ親子を対象
園の施設を開放しゆったりとした時間や空間を提供
●ぴょんぴょんコース(3才児)
2年保育で当幼稚園に入るお子様を対象
お母さんとの親子関係を様々なスキンシップや遊びを通して築き、幼稚園に慣れていくコース
●ころころコース(2才児)
2歳児対象
お母さんといっしょに好きな遊びをのびのびたのしもうというコース
<子育て支援センター>
●子育て相談
在園児以外でも可
●ナーサリールーム(お預かり保育)の実践
保護者の都合や急用等にご利用ください。
●「幼児教育を理解していただく活動」や「幼稚園を親子ともども楽しんでいただく活動」など積極的に行っております。
◎詳細はホームページをご覧ください。
http://www.yanokuchi.ed.jp/
◎ご相談、ご質問などはお気軽にお電話ください。
平成31年4月に開園
「幼保連携型認定こども園 サザンヒルズこども園」
東京都稲城市百村1461
℡042-401-5133