詳細情報
■当クリニックの特徴
●家族面接と個人精神療法の併用
家族面接と個人精神療法を適切に組み合わせて用いることにより、境界例(境界性パーソナリティー障害)、家庭内暴力、摂食障害や不登校、ひきこもりなどの患者さんを対象とした外来治療を行うことが出来ます。
●家族を通した治療的介入
患者さん自身に治療意欲が無い場合でも、ご両親に定期的に来院していただき、御家族を通して治療的介入を行うという方法を積極的に用いています。この方法を用いることにより、とりわけ青年期の患者さんの場合には、一定の治療効果を得ることが可能です。
●完全時間予約制
患者さんや御家族をお待たせしないために、時間予約制を採用しています。
予約は休診日を除く毎日受け付けています。
●自費診療制
一人一人の患者さんの治療に充分な時間をかける目的で、自費診療制を採用しています。
●薬物治療の併用
患者さんの症状に応じて、必要最小限度の薬物を併用いたします。
●セカンドオピニオン
現在他の医療機関等にかかっていらっしゃる方で心療内容、方針、生活全般に関するアドバイスを必要としていらっしゃる患者さん及びご家族のご相談をお受けします。
■診察料
原則として
初診料 26,400円(100分)税込
診察料 16,500円(50分)税込
いずれも消費税込み。
※なお診療時間及び診療内容により、料金は異なりますので御相談下さい。
黒田クリニック
03-5347-2622
東京都杉並区荻窪5丁目16-5-104