歯科・歯科口腔外科・小児歯科
◎いびき治療・相談
◎歯周病健診
◎歯の予防指導
◎初診随時受付
◎駐車場有り
※予約優先
ヒロアキシカイイン
お電話はこちら
042-346-4600
◎院長 小林 大明
◎診療科名
歯科・歯科口腔外科・小児歯科
◎診療時間
月・水・木・金
AM 9:00~12:00 PM15:00~19:00(受付18:30)
土
AM 9:00~12:00 PM15:00~17:00(受付16:30)
日
AM10:00~12:00 PM15:00~17:00(受付16:30)
◎休診日
火曜・祝日
◎いびき治療・相談
◎歯周病健診
◎歯の予防指導
◎初診随時受付
◎駐車場有り
≪診療科目≫
歯科一般
歯科一般とは、虫歯や歯周病などの診療を行います。当院の治療方針は、歯をなるべく抜かずに治療することです。患者様の本来の歯を活かし、快適な生活を送っていただけるよう、さまざまな知識、技術、方法をもって治療にあたります。
小児歯科
虫歯を通して、お子様自らが自身の頑張りにより治療を成し遂げたという達成感を育みます。歯を削る恐怖や痛みを克服できるよう、少しずつ慣れていけるように段階を踏んで治療を行います。
歯の予防
いつまでも健康な歯で過ごしたい。そのための予防はとても大切です。歯の磨き方や食生活、生活習慣やフッ素の利用など、歯の健康を守るための方法をご説明します。日頃からの予防を心がけましょう。
歯科口腔外科
親知らずが気になる、顎が痛くて口が開かない、口の中に出来物がある、といった虫歯以外の症状も診療しています。お口の中で気になることがございましたら、お気軽にご相談ください。
歯周病
成人の約8割の方がなんらかの形で歯周病を罹患しているといわれています。治療となると虫歯だけに意識が向きがちですが、歯周病の治療も大切です。
義歯
虫歯や歯周病、加齢による機能の劣化などで歯を失ってしまうことがあります。そうなると咀嚼の障害だけでなく、さまざまな健康面での問題を引き起こしてしまいます。人工的な歯を使用することによって、対処・治療します。
いびき
いびき用マウスピース(スリープスプリント)を制作いたします。いびきでお悩みの方は、お気軽にご相談ください。