【 診療科 】
内科・外科・神経科・皮膚科・内分泌科・循環器科・腫瘍科・眼科・歯科を含む全科診療を行っています
●生涯にわたる安心医療
・後悔しないための予防医療
医療技術が日々進歩している今日でも、治す医療から予防する医療へと焦点が移ってきています。
動物の医療においても全く同様に予防医学の重要性がますます高まっています。
まさに「予防に勝る医療なし」と言えるでしょう。
動物たちの健康を維持するように心掛けることは、ご家族の義務であるといえます。
・終末期在宅治療
最期の時間を後悔のないものにするために在宅治療を取り入れております。
●日常生活のサポート
・トリミング
通常のシャンプー・カットはもとより皮膚科治療の薬浴も専門スタッフにお任せください。
トリミング時には身体検査をあわせて行っております。
事前にお電話でご予約下さい。
・ペットホテル
他の動物や外の音などに神経質な猫ちゃんでも安心してお預かりできるよう犬と猫の部屋は完全に隔離されています。ケージ内でのお預かりではストレスが大きい子はパドックを使用することもできます。
事前にお電話でご予約下さい。
●内科認定医によるセカンドオピニオン
内科の各分野(消化器疾患、循環器・呼吸器疾患、腫瘍疾患、内分泌(ホルモン)疾患、神経疾患、皮膚疾患など)を中心にご家族の皆様からのセカンドオピニオンにもお応えいたします。
お気軽にご相談ください。
動物取扱業種別:保管
登録番号:002484号
登録年月日:平成21年4月15日
登録有効期限:平成31年4月14日まで
動物取扱責任者:九鬼正己
≪対象動物≫
犬、猫、うさぎ、ハムスター、など
≪診療内容≫
内科・外科疾患全般、問題行動、健康診断、予防接種など
≪予約≫
完全予約、当日予約可、電話予約可
≪院長名≫
九鬼 正己
【ご案内】
[獣医師]
獣医師数4名:男性2名 女性2名
[保険]
動物医療保険取り扱い
[保険種類]
アニコム.I pet clubに対応。
[往診]
可
[各種相談]
しつけ・問題行動相談、カウンセリング、健康管理相談
[備考]
トリミング、犬の保育園