詳細情報
<教育方針>
「人が人を教える」「人が人に学び習う」を基本に、教師はわかる授業を、生徒は意欲ある学習により
自分を高める努力を、それぞれ実践し、力を合わせて成長していくことを方針としています。
各生徒の能力や適性に応じ、柔軟に対応します、単なるテストと問題の答え合わせでなく、
基礎学力を育て、教科書の予・復習から、応用・発展に至るまで、ていねいにわかるまで指導します。
教材は一律でなく、多岐にわたって研究し、適切に使い、自主教材も用います。
勉強方法の指導・宿題・家庭との連絡等、少人数の特色を生かしています。
楽しい雰囲気の中で、知的興味と考える力を、自力で伸ばしていくことが、当学習会の最大の目標です。
個性にそった指導をこころがけ、この37年間多くの分野で活躍する人材を育ててきました。
生活力を身につけ、生き生きと生きることができるよう、これからの世代への願いです。
<受験強化対策>
・学力不足学科は基礎までもどって復習。
・激化する中学受験へ立ち向かう力の養成。
・高校入試;基礎と応用強化。中間・期末を重視しながら、受験問題を段階的に演習。
・大学入試;センター試験対策・各大学への対応力強化。
・過去問題・予想問題演習。経験を総動員して、個別希望に応えます。
・中間・期末テストを克服し、内申点上昇を目指します。
推薦入学希望者には徹底復習が有利です。
・作文・小論文練習には定評ある指導が行われています。
<特色>
とにかく楽しい、面白いと卒塾生がよく懐かしんで訪れます。兄弟・姉妹が多いのも特徴。
在塾年数は小3から高3までと、5~6年間は大勢います。
中3・高3で入塾し、短期受験準備の生徒もいます。
自分らしくいられて、フレンドリーな雰囲気が伝統です。
<塾長>渡部 志摩子
杉並第九小・東京女学館中学部・都立富士高・東京教育大学(筑波大学の前身)卒業。
教育専門紙記者・公立校教師を経て、塾経営40年以上。三児の母・次男は当塾専任教師。
【取扱内容】
≪対象≫
小学校低学年、小学校高学年、中学生、その他(大検受験生・帰国子女・LD傾向児の指導にも実績多数。)
≪指導内容≫
学校補習、予復習指導、内部進学対策、難関上位校対策、中学受験、高校受験、大学受験、医歯薬系大学受験、看護・医療系受験、AO入試対策、その他(音大・美大・体育系大学受験の学科(実技以外)指導します。指定校推薦志望対策も。)
≪指導科目≫
主要科目、英検、その他(中間・期末テストの際は主要教科外の美・音・保体・技家も希望に応じて教えます。 )
≪指導スタイル≫
個人指導、グループ指導、家庭教師、少人数クラス、その他(大手塾やチェーン塾とちがう独自の学習形式で効果をあげています。見に来てください。)
≪サポート≫
個人面談、保護者面談、FAX対応、その他(時間外の補習・補講は無料で行っています。 )
≪備考≫
入学随時、単科コース、無料体験講座あり、保護者参観、大学生・社会人向け、曜日自由選択、時間自由選択、地域密着、小学生英語