北海道から沖縄まで日本全国でお米が採れるようになりました
純粋に美味しい物、そして食感や香り、粘り、食味、喉ごし、後味で分類して様々なお客様の趣向、ご要望に応えられるような物を選び出すのは
お米のことを知りつくした我々
五ツ星お米マイスターにしかできません
ユウゲンガイシャモトハシコメテン
お電話はこちら
03-3907-1838
◆お米◆
お米は主食です。食卓の主役でなくてはならないのです。
決して「何でもいい」わけもなく、「高ければいい」はずもなく、ましてや「安ければいい」なんて
考えてはいけません。年齢、性別、出身地、育った土地等によって好みは大きく変わってくるのです。
では、どうすれば自分に合ったお米を選ぶ、見つけることができるのでしょうか。
当店ではお米の選び方、買い方についてアドバイス致します。
1ヶ月当たりの消費量をお教えください。また可能であれば1ヶ月当たりのご予算もおっしゃってください。
精一杯お力にならせていただきます。
◆無洗米◆
近年、無洗米の需要が飛躍的に伸びています。
4年前に比べ、昨年の無洗米消費量は2.3倍にもなっています。
そこで、当店では店頭で無洗米加工を致します。
*銘柄、量が選べる!
店頭で無洗米加工を致しますので、
お客様のお好きな銘柄をお好きな量だけ無洗米にすることができます。
*鮮度が長期間保てる!
鮮度のポイントが、10日後では10%、40日後では50%もアップしています。
*値段が安い!
米代が5~10%も安くなります。
*研ぎたてのお米が食べられる!
加工方法が明確で、いつ、どれだけ研いだお米かがすぐわかるので、
研ぎたてのお米を召し上がっていただけます。
*健康にいい!
従来のように手洗いで研いだお米に比べて、ビタミンB1の残存量が80%も多くなります。
◆六穀米◆
*配合雑穀(六穀米専用無洗米、赤米、黒米、発芽玄米、押し麦、白ゴマ、アマランサス)
ブレンド致します。
無洗米を使用しておりますので、袋から出したらそのまま炊いていただけます。
それに、ヌカの残留を気にする必要がありません。また、デンプンの沈殿による焦げつきも防げます。
従来の五穀米はポソついておいしくありませんでした。当店では五穀米専用にブレンドしたお米を
使用しておりますので、おいしく召し上がっていただけます。
白米だけのときと比べて、鉄分、カルシウム、食物繊維が増加します。