top of page
iタウンページ

チバガンカ

お電話は

こちら

043-256-5700

千葉眼科

千葉駅北口(JR千葉駅西出口より徒歩1分) 土曜午前診療

当院では、眼科専門医である院長・副院長の二人体制で、丁寧な診察と対話を重視した診療を行っています。患者さんがご自身の眼の状態を理解し、納得して治療を受けていただけるよう努めています。緑内障や糖尿病網膜症の予防にも力を入れ、地域の皆様の「見える喜び」を守り続けます。

電話番号:043-256-5700

【診療時間・休診日】

受付時間
【午前】9:15~12:30(診察開始 9:30)
【午後】14:45~17:30(診察開始 15:00)
通常休診日:第2水曜日午後、木曜日、土曜日午後、日曜日・祝日

【住所・地図】

〒260-0045 千葉県千葉市中央区弁天1丁目2-3KMビル3階 (大きな地図で見る

鉄道:JR千葉駅西口改札口から徒歩1分

その他:北口ロータリー西千葉寄りKMビル3階

【当院の強み】

対話を重視した丁寧な診察

対話を重視した丁寧な診察

患者さんが自身の目の状態をしっかりと理解できるよう、時間をかけて丁寧にご説明するように心掛けております。治療方針への納得を大切にし、不安や疑問を残さない診療をご提供いたします。

専門医二人体制による質の高い医療

専門医二人体制による質の高い医療

院長・副院長ともに眼科専門医の資格を持ち、幅広く臨床経験を重ねております。診察は二人体制で行っており、原則として前回の担当医が継続して診療にあたるよう配慮しています。院長・副院長のご希望がございましたら遠慮なくお申し出ください。

【当院の特徴】

<POINT 1>

緑内障・糖尿病網膜症に重点を置いた予防と治療

成人の失明原因となる緑内障や糖尿病網膜症の早期発見・治療に注力。定期的な検査と適切な管理で、視力を守る医療を実践しています。

<POINT 2>

お子様のための国家資格を持つ視能訓練士による特殊外来

お子様の斜視・弱視に対応する専門外来を設置。視能訓練士が一人ひとりに合わせた丁寧なケアを行い、視力の発達をしっかりとサポートします(予約制)。

<POINT 3>

コンタクトレンズによる眼障害の予防支援

コンタクトレンズに関するご相談は、専門スタッフが対応いたします。また、装用者のトラブルを未然に防ぐため、相談外来を設けています(原則として予約制)。コンタクトレンズをご希望で来院をお考えの方は、一度公式ホームページをご確認ください。

【診療科目】

眼科

目のかすみやかゆみ、視力低下などの診療に加え、コンタクトレンズの処方や視能訓練士による斜視・弱視検査や仮性近視の訓練も行っています。また、緑内障や糖尿病網膜症などの疾患の管理・治療にも対応し、必要に応じて専門機関への紹介も行っています。

眼科

【写真】

見つめる先に安心を

見つめる先に安心を

視る力を正しく測る

視る力を正しく測る

確かな検査で納得を

確かな検査で納得を

目の健康、毎日のケアから

目の健康、毎日のケアから

【基本情報】

院名

千葉眼科

電話番号

043-256-5700 FAX.043-287-5001

住所

〒260-0045 千葉県千葉市中央区弁天1丁目2-3KMビル3階 (大きな地図で見る

アクセス

鉄道:JR千葉駅西口改札口から徒歩1分

その他:北口ロータリー西千葉寄りKMビル3階

診療時間

受付時間
【午前】9:15~12:30(診察開始 9:30)
【午後】14:45~17:30(診察開始 15:00)

休診日

第2水曜日午後、木曜日、土曜日午後、日曜日・祝日

駐車場

*ビルの横の駐車場に「千葉眼科」と表示されたスペースがありますのでご利用下さい。(2台分)

*院外薬局の「漢方閣」と表示されたスペースもご利用可能です。

業種

眼科

現金以外の支払い方法

ホームページ

▼公式ホームページはこちら

http://chibaganka.cocolog-nifty.com/

▼こちらもご確認ください

http://chibaeki-north-area.jp/hp/%e5%8d%83%e8%91%89%e7%9c%bc%e7%a7%91

E-mailアドレス

提携医療機関

千葉大学眼科、国立、県立、市立の各病院、その他関連病院

院長名

千葉 次郎

院長略歴

診療科目

眼科

特徴

予約

医師に関する事項

医師2名:男性1名 女性1名

日本眼科学会 眼科専門医

医療従事者及び従業員

救急医療

往診

健康診査・健康診断

介護関係

予防接種

診療情報開示

備考

入院設備

【お問い合わせ】

千葉眼科

電話番号:043-256-5700

お問い合わせフォーム

お問い合わせありがとうございます。

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

iタウンページ

Copyright © NTTタウンページ株式会社 All rights reserved.

bottom of page