文字サイズ

サクラキョウドウシホウショシジムショ

さくら共同司法書士事務所

相続・遺言・成年後見など
わかりやすく丁寧にご説明いたします。

お電話はこちら

043-290-6011

  • 千葉市中央区【さくら共同司法書士事務所】相続・遺言
相続、遺言、成年後見、登記手続きのことなど、
「誰に相談したらいいのかわからない」と相談できずに、悩んでいる方は多いと思います。
そんなときは私たちにご相談ください。
どのような解決方法があるのか、依頼者の方の疑問に、わかりやすく丁寧にお答えいたします。
まずはお気軽にご相談ください。
  • 司法書士 高田治彦司法書士 高田治彦
  • 司法書士 古川敦子司法書士 古川敦子
  • 相談室の様子相談室の様子

詳細情報

千葉市中央区
さくら共同司法書士事務所

★事務所紹介
弊事務所には、男性1名、女性1名の司法書士が所属しております。
ご依頼には、司法書士2名がそれぞれの専門分野を活かしながら、協力して対応いたします。
ご相談しやすい環境を整えておりますので、お気軽にご連絡ください。

★こんなときは私たちにご相談ください
【遺産相続のこと】
・土地・建物を相続したので、名義を変えたい(相続の登記)
・相続人の間で遺産の分け方をきめたい(遺産分割協議書の作成)
・自宅の土地・建物を妻に生前贈与したい(贈与の登記)
・親の借金を相続したくない(相続廃棄)
・相続人の中に行方不明の人がいる
 (家庭裁判所へ失踪宣告の申立て、不在者財産管理人選任申立て)
・相続人の中に未成年者がいる(家庭裁判所へ特別代理人選任申立て)

【遺言のこと】
・子供がいないので、妻にすべての遺産を残したい(遺言書の作成)
・亡くなった父の遺言書が見つかった
 (遺言執行・家庭裁判所へ遺言検認の申立て・遺言執行者選任の申立て)

【成年後見・任意後見のこと】
・親が認知症になってしまい、自分の財産を管理できていない(成年後見の申立て)
 (悪徳商法、訪問販売などが心配だ)
・今は元気だが、今後、判断能力が衰えてしまったら、どうしよう(任意後見契約)
 (将来、認知症になってしまったらどうしよう)
 (ひとり暮らしの老後を安心して暮らしたい)

【土地・建物のこと】
・住宅ローンの返済が終わった(抵当権の抹消)
・離婚したので、夫から妻へ自宅の名義を変更したい(財産分与の登記)
・自宅の隣地を購入するので、名義を変更したい(売買の登記)

【会社・法人のこと】
・会社を作りたい(会社設立登記)
・定款を紛失した(定款の作成)

【ご対応地域】
登記手続きに関しては、オンライン申請により全国対応いたします

■千葉県
千葉市中央区/千葉市美浜区/千葉市稲毛区/千葉市花見川区/千葉市若葉区/千葉市緑区/市原市/袖ケ浦市/木更津市/君津市/富津市/茂原市/東金市/大網白里町/横芝光町/山武市/八街市/四街道市/佐倉市/富里市/成田市/香取市/匝瑳市/旭市/習志野市/八千代市/印西市/白井市/船橋市/鎌ケ谷市/柏市/松戸市/我孫子市/流山市/野田市/市川市/浦安市/その他千葉県全域

■東京都
江戸川区/葛飾区/足立区/江東区/墨田区/台東区/荒川区/文京区/千代田区/中央区/港区/新宿区/渋谷区/品川区/目黒区/世田谷区/大田区/中野区/杉並区/豊島区/北区/板橋区/練馬区/武蔵野市/三鷹市

■埼玉県
三郷市/八潮市/草加市/吉川市/さいたま市/川口市/蕨市/鳩ヶ谷市/越谷市/戸田市

【取扱内容】

≪所属司法書士≫
氏名(高田治彦) 所属司法書士会(千葉司法書士会所属)
氏名(古川敦子) 所属司法書士会(千葉司法書士会所属)

≪主な取り扱い業務≫

[不動産登記]
売買、相続、遺産分割、贈与、抵当権設定、抵当権抹消、住所氏名変更、離婚による財産分与など

[会社]
役員変更、増資、商号変更、目的変更、設立(株式会社、合同会社など)、解散・清算結了、定款変更、組織変更など

[法人]
理事変更、資産変更、一般社団財団法人・医療法人・社会福祉法人の設立、定款変更など

≪その他業務≫
成年後見(高齢者・障がい者等の財産管理)、任意後見、遺言作成、遺言執行、渉外登記手続き(在日中国人、韓国人等の相続)・外国会社の登記手続き


==================
さくら共同司法書士事務所
〒260-0045
千葉県千葉市中央区弁天1丁目30-10
TEL: 043-290-6011
==================

二次元バーコード

さくら共同司法書士事務所2次元バーコード