文字サイズ

ウェットアンドドライキャット

ウェットアンドドライキャット

角界、花柳界のご用達の老舗 
振袖、お宮参り、七五三、留袖

お電話はこちら

043-263-3005

  • 30年ほど前に母が着ていた若草色振袖
しみ抜き専門店です
大切な着物はカビからシミになってしまいます。
着物の95%はカビによるしみです。黄色いシミはカビですよ!!
お早めの京洗い、しみ抜きをお勧め致します。
京都で修行を積んだ腕利きの職人があなたの衣類のシミを徹底的に落とします。

諦めないで、まずはご相談下さい!

最新のお知らせ

【SDGs】登録しました。
帯や着物だってSDGs!! 着物は世界遺産!!

4月の晴れの日、知人の結婚式に出席致しました。
初代は朱鷺色の一つ紋。二代目は辻が花。
厳かな雰囲気も嬉しくて楽しくて…

やはり改まった席にはお着物ですね。
皆様も是非、出掛けませんか?

*着物リメイクしませんか?プロのデザイナーが着物地を洋服やイヤリング、バッグetc.に変身させます。

  • 退色を抑えて筆描きによる幻想的な金箔模様を施し蘇らせました退色を抑えて筆描きによる幻想的な金箔模様を施し蘇らせました
  • 振袖の原因不明の濃い紫色のしみを独自技術で分析し復元しました振袖の原因不明の濃い紫色のしみを独自技術で分析し復元しました
  • 60年前お婆さんが着てた振袖の茶黄変を最新技術で復元しました60年前お婆さんが着てた振袖の茶黄変を最新技術で復元しました

詳細情報

京仕込のしみ抜き、
10年以上前についたシミもご相談ください
京洗い・丸洗い、
仕立て直し、洗い張り他

突然のトラブル、美容院、レストラン(飲食店)、式場等でのしみ、よごれにも対応しております

二代目 山下 尚美

◎『千葉市芸術文化新人賞』候補に挙がりました
◎2012年9月27日読売新聞『ほのぼの@タウン』のコーナーで「魔法のようにしみを抜く」と紹介されました
◎2016年6月17日ちいき新聞千葉中央版で『この人知る人ぞ知る しみ抜きの名人』と紹介されました

                                                             
■Wet&Dry CATについて
当店は通常のドライクリーニング店で「落ちません、出来ません」と言われたものを、あらゆる角度から分析して、当店の特殊技術で染みをきれいに致します。
全てに於いてこだわり続け、高級衣類・洋服・和服・毛皮・皮革・ドレス等、素材(カシミヤ・パシュミナ・ダウン等)付属品・装飾品に合わせた、最善の洗浄システム開発とシミ抜き、及び復元加工(漂白・除菌・色素復元・染色補正)を行い、ご利用いただいたお客様に喜びと満足を提供するクリーニング(ファッション・ケア)のお店です。

以前、大手クリーニング店チェーン店を経営しておりました。大手チェーン店では落とせるシミに限界があり、幾度となくお客様から「しみが取れてない!」などのクレームがありました。
「お客様の大事な衣類なのに、何故その気持ちにこたえられないのだろう・・・」
そう考え、「よし!自分はどんなシミにも対応して、お客様の大切な衣装を甦らせるぞ!」と決意し、一路染み抜きの本場、京都へ・・・。
長い修行の末、本場仕込みの染み抜き技術をついにマスターしたのです。

京都で得た伝統の技術と最善の加工、クリーニング店時代の経験、そしてお客様の願いを胸に「ウェットアンドドライ キャット」をオープンさせました。
ウェットアンドドライ キャットはお客さまの大切な衣類を何とかして見せます。


■Wet&Dry CATのこだわり
日々の移り変わりが激しいファッション業界。
繊維や染色、縫製法もどんどん変わっていきます。
ウェットアンドドライ キャットは現状に満足せず
ファッション業界の最先端をも素早くキャッチ!
研究を重ねて、どんなお客様にも対応できるよう日々努力しております。
「あなただけのOnlyOneクリーニング」 そうありたいと思っております。


■帯のお手入れ承ります
古い帯が新品同様の品によみがえります。
シミ抜き・張替え・色入れ、等々 あきらめていたお気に入りの帯が、まだまだお召しいただけます。


■高満足度評価をいただいております。
他店で断れていたような難易度の高いシミや汚れも京仕込みの伝統技術を習得した職人が最新鋭機と薬品を巧みに使い、素材を痛めることなくよみがえらせます。一般のお客様はもちろん、角界や花柳界などからもご満足のお言葉とともに高いご評価をいただいております。

■お急ぎ対応やお仕立て寸法直しも承ります
お召しいただく直前にお気づきになったシミや汚れにも可能な限り、お急ぎで承ります。
お着物は末永くお召しいただくものです。お仕立て寸法直しもお気軽にご相談ください。


■別格着物のお手入れもお任せ下さい
・加賀友禅
・辻が花
・寿光織
・丹後ちりめん 等


『SDGs』に登録しました。
帯や着物だって【SDGs】
「私たちにも未来を変える取り組みができるはず!」そう考え、当社もSDGs達成に向け、貢献してまいります。
着物は、世界遺産!!遺したいお着物は、京洗・しみぬきetc.のお手入れや着物地からイヤリング・小物にリメイクして接続可能に。
・・・【SDGs目標8:経済成長と雇用】
お蚕さんに優しい限りある資源を大切に。
・・・【SDGs目標6:水・衛生】
お着物をもっと好きになってほしい。着物の良さをもっと知ってほしい。
・・・【SDGs目標12:持続可能な消費と生産】

『SDGs』とは、国連サミットで採択された「持続可能でよりよい世界を目指す国際目標」です。17のゴール・169のターゲットから構成されている世界的な取り組みです。
                                                             

■着物ご相談窓口(毎週月曜日10時から16時まで)

着物コンサルタント 山下 好子
着物に精通いたしておりますのでなんでもお気軽にご相談ください
・ご利用シーンに合わせたコーディネート
・着付け
・着物メンテナンス、お手入れ法
・その他なんでも

                                                             
素材もシミの種類も千差万別。シミの数だけしみ抜きの方法があります。
他店では落ちないしみ抜き、お任せ下さい!


初めてご来店のお客様
当店は住宅街で営業いたしております。大きな目印等が無いため分かりづらいかと存じます。
お手数ではございますがお近くまでいらっしゃいましたら、ご連絡下さい。お迎えに参ります。


遠方のお客様も承ります(全国宅配宅配受付OK)
シミでお困りのお客様、全国対応させて頂きます。
ご来店が困難なお客様はあらかじめお電話でシミの状態をお伝えください。
宅配便等で対応させていただきます。費用、作業日程等についてはご相談ください。

1.お電話でご相談お見積致します(無料)
2.お見積後、当店にお送り下さい
3.お見積金額を当店指定の銀行口座にお振込をお願い致します
4.完了後、宅配にてご返送致します
5.他店で断られた物もOK



千葉県内全域を始め、全国各地からご依頼を頂いております。
千葉市 四街道市 船橋市 八千代市 印西市 白井市 鎌ヶ谷市
市川市 浦安市 佐倉市 八街市 富里市 成田市 香取市 匝瑳市
旭市 銚子市 山武市 東金市 大網白里市 茂原市 いすみ市 勝浦市
市原市 袖ヶ浦市 木更津市 君津市 富津市 鴨川市 南房総市 館山市
茨城県 神奈川県


※毎年5月10日は「創業記念日」のため休業させて頂きます

●クリーニング師 千葉県登録
 第三〇─11九 山下 尚美
 第三〇─11八 山下 好子
●千葉県公安委員会
 第441010002177号
Tel(043)263─7122
●星久喜工場/中央区星久喜町750-11
  • 【加賀友禅】不意にかかってしまったコーヒー※すぐに作業実施【加賀友禅】不意にかかってしまったコーヒー※すぐに作業実施
  • 【辻が花】お茶会でこぼしたシミ※年月が経過してから作業実施【辻が花】お茶会でこぼしたシミ※年月が経過してから作業実施
  • 【グッチナイロンバッグ】接合部の糊シミを独自配合の薬剤で除去【グッチナイロンバッグ】接合部の糊シミを独自配合の薬剤で除去

動画

二次元バーコード

ウェットアンドドライキャット2次元バーコード