・患者さんの口の中の状態を十分に理解してもらう。
患者さんの自己管理をお手伝いし、原因治療を徹底します。
・患者さんの快適な食生活
人間としての快適な生活のための口腔健康管理
・健康管理は患者さんとスタッフとの協同作業
患者さんの健康管理に対する意識向上をめざし、パーソナルケアを。
その上で来院していただきプロフェッショナルケアを行う、二人三脚での治療を目指しています。
・長期にわたり安定した治療
常に、5年10年先の結果と現在の状況を考えた治療を行っています。
≪診療案内≫
◆一般歯科
歯周病とむし歯の予防、早期治療に重点を置いています。また、歯を不幸にして失ってしまった場合は、義歯を入れることで残った歯を保護していくことが重要だと考えています。当院は皆様に良質な歯科治療を提供することを目標としています。
◆矯正歯科
歯がガタガタで歯磨きが難しい…
子供の永久歯が生えるスペースがない…
出っ歯で口が閉じない…
など、歯並びに関する悩みをお持ちの方は、一度相談にいらして下さい。
治療は、矯正認定医及び大学病院矯正科勤務の矯正医(全員女医)が行っております。
ご相談及び診療は、毎月第2もしくは第3日曜日に行っております。
ご希望の方は当院までお問い合わせください。
◆義歯
詰め物、かぶせ物
当院では、見た目を気にされる方にセラミックスを用いた治療をお奨めしています。また、セラミックスは生体親和性が高く、耐食性にも優れております。金属アレルギーのある患者さんにも安心してお使い頂ける材料です。保険の範囲内では金属の詰め物にせざるを得ないけれども金属色が見えるのがいやな場合や、より天然の歯に近い見た目に戻したい方、歯の形が気になる方ご相談ください。