御祭神は天御中主命、日本武尊、蒼稲魂命、素盞鳴尊、他三神を合祠している。
初宮詣、七五三詣、厄除、家内安全、商売繁盛など、多くの参拝者にいらしていただいております。その他地鎮祭、入居家祓等、出張祭典も行なっております。
初宮詣、七五三詣、厄除、家内安全、商売繁盛など、多くの参拝者にいらしていただいております。その他地鎮祭、入居家祓等、出張祭典も行なっております。
シバサキジンジャ
お電話はこちら
04-7182-4815
正月祈願 受付
・元日 10:00~16:00
・2,3日 9:00~16:00
・4日以降 9:00~16:00
電話予約お願いします。
・御札 御守 授与品は年内12月19日から頒布致します。
●社殿・・・・・・・昭和62年、総改築、神明造
●参道・・・・・・・鳥居をくぐって左側に天御中主命のお使いの玄武(亀)の石造があります。
●御祈祷・・・・・初宮詣、厄除、家内安全、車祓、商売繁盛、七五三詣、結婚式、他
初穂料・・・・・・一願 5000円か10000円(御神酒、記念品付)
時間・・・・・・・・10:00~16:00(要予約)
●出張祭典・・・地鎮祭、新宅入居家祓、竣功式、開店事務所開等(要予約)
●参集殿・・・・・各種集会、宴会、コーラス(ピアノあり)ができます(要予約)
七五三詣
コロナ対策のため、完全予約制でおこないます。
9:00~16:00まで、30分おきに行います。
昇殿はお祝いのお子様とご両親のみとなります。
その他、平日御祈祷は電話にて承ります。