詳細情報
【診療科目】眼科
●診療内容:眼科一般、花粉症、メガネ・コンタクトレンズ処方
●各種検査等:視力指導、白内障検診、緑内障検診、弱視視能訓練、眼精疲労の健康相談、網膜光凝固術、健康診断の実施
・視力検査…眼の大切な機能である「見る力」を調べます。
・屈折検査…近視や遠視、乱視の程度を調べることで、視力低下の原因が屈折異常にあるのか眼の病気にあるのか手掛かりになります。
・眼圧検査…眼圧は緑内障の危険因子です。緑内障の早期発見に役立ちます。
・眼底検査…糖尿病などの全身疾患の発見に繋がることもあります。自己疾患を早期発見するために有用な検査です。
【診療時間】
●9:00~12:00/14:30~19:00(※土曜日は9:00~13:30まで)
●休診日:木曜日、日曜日、祝日
●予約:予約不要(来院順通り)。検査内容により予約あり。初診患者様に限り予約を承ります。
【医師について】
●院長:小田 典子
●所属:日本眼科学会眼科専門医 医師
【その他】
●労災・生活保護法指定
●各種保険取扱い
【ご来院時にお持ち頂くもの】
初診の方は保険証(コピーは不可)および各種受給者証(お持ちの方は)を必ずお持ち下さい。
現在お使いのメガネ・コンタクトレンズ、お薬手帳や糖尿病手帳、他院で処方された点眼薬・内服薬などございましたらお持ち下さい。
【ご来院時の注意点】
以下のような症状がある方は、散瞳剤を使用して精密眼底検査を行う可能性があるため、車やバイクなどを運転されてのご来院は避けて下さい。
また、受付終了時刻の1時間前までにはご来院頂くようお願い致します。(散瞳剤が効くまでに時間がかかる為)
●目の打撲
●影や黒い点などが見える(飛蚊症)
●ピカピカと光って見える(光視症)
●視野の一部が突然欠けた(視野欠損)
●他科にて眼科を受診するよう言われた
●人間ドッグ等で眼科を受診するよう言われた
西川口の眼科 森田眼科
〒332─0034 埼玉県川口市並木3丁目14─14
アクセス:西川口駅東口徒歩3分(すみれマンション1F/駐車場8台あり)
TEL:048─259─0555
URL:http://www.morita-ganka.com/