毛筆、ペン字の書道
初心者から師範養成まで、個人指導します
毛筆(漢字・かな)、ペン字
正しい筆運びを覚えると良い字が書けるようになり、 楽しくなります。
素直な心で書に臨むと心が穏やかに静まり、豊かな人生を送ることができます。
筆先に魂をこめて書くひとときは、座禅と同じです。
文字を書くのはスマホにはない醍醐味です。
書く力は一生の宝
電話番号:048-922-0273
【営業時間・定休日】
月曜日/10:00~12:00、16:00~20:30
水曜日/16:00~20:30
土曜日/10:00~12:00
振替可
【住所・地図】
〒340-0015 埼玉県草加市高砂1丁目8-17 (大きな地図で見る)
鉄道 東武・スカイツリーライン線・草加駅東口より徒歩6分
その他 市役所の斜め左、徒歩1分
駅前通りより旧4号線右折
3つ目の信号から50メートル右のダイアパレス11F
【こだわり】

墨をする
書に向かう前に必ず一回は墨をすります。
「書」は、墨をするところから始まります。

教室に通う皆さまの目的は様々です
基礎から書を学びたい・・・
ペン字を美しく書きたい・・・
一生涯、書とお友達でいたい・・・
そんな方におすすめです。
【おすすめポイント】
<POINT 1>
当書道塾について
地元草加で40年の実績をもち、師範も多数輩出しています。
社中展を13回開催しています。
<POINT 2>
幅広い年齢層
生徒さんの年齢は、20代~80代まで様々です。
お教室に通う方たちの年齢、目的は様々です。
<POINT 3>
免許をもった師範が個人指導します
宮崎 紫香
日本教育書道連盟審査会員 一般部師範
文化書道学会師範
<POINT 4>
通いやすい立地で続けやすい
スカイツリーライン線:草加駅東口より徒歩6分、市役所近くのビルです。
【サービス】
書道教室
楷書 行書 草書 かな 和歌 ペン字 写経(間違いのない大字から始まり。写経用紙に書けるようになるまで、ご指導致します)

月謝
月4回 6,000円より(1時間30分から2時間)
月2回 4,000円(1時間30分)

【写真】

地元草加で40年の実績をもち、師範も多数輩出しています

免許をもった師範が個人指導します

年齢を問わず、多くの方が学んでいます

草加駅東口より徒歩6分、市役所近くのビルです
【基本情報】
会社名
東叡書道塾
電話番号
048-922-0273
住所
〒340-0015 埼玉県草加市高砂1丁目8-17(大きな地図で見る)
アクセス
鉄道 東武・スカイツリーライン線・草加駅東口より徒歩6分
その他 市役所の斜め左、徒歩1分
駅前通りより旧4号線右折
3つ目の信号から50メートル右のダイアパレス11F
営業時間
月曜日/10:00~12:00、16:00~20:30
水曜日/16:00~20:30
土曜日/10:00~12:00
振替可
定休日
-
駐車場
無
近くにコインパーキングなど多数あります
(当塾より徒歩2分 西友駐車場)
業種
書道教室
現金以外の支払い方法
-
ホームページ
-
E-mailアドレス
-