文字サイズ

ヤトウコウギョウカブシキガイシャ

矢頭工業株式会社

製缶加工・工作機械は
経験豊富な埼玉県の矢頭工業株式会社

お電話はこちら

0493-63-0810

  • 埼玉県の矢頭工業株式会社
  • 製缶加工・工作機械は経験豊富な当社にお任せください
  • 主に大型製缶加工品製作しています
製缶加工(大型製缶加工)、工作機械なら埼玉県の矢頭工業株式会社へお任せください。
試作品・短納期・小ロットから大量生産まで幅広いニーズに対応可能です。
まずはご相談ください。
多種多様な素材・形状に対応し、一貫生産により高精度な製品を製作いたします。
  • 製缶加工・工作機械は埼玉県の矢頭工業株式会社製缶加工・工作機械は埼玉県の矢頭工業株式会社
  • 常にお客様が必要とされる製品をお造りします常にお客様が必要とされる製品をお造りします
  • 小ロットから大量生産まで幅広いニーズに対応小ロットから大量生産まで幅広いニーズに対応

詳細情報

埼玉県の矢頭工業株式会社は、鉄・ステンレス・アルミなどの溶接・曲げ・ショットブラスト・塗装を含めて、製缶加工を組み立てまで一貫して行っております。
小ロットから大量生産まで幅広いニーズに対応可能です。
また、設計図面や見本の持ち込みも大歓迎。
お客様の様々なニーズに迅速にお応えいたします。


≪営業種目≫
専用工作機械・鋼板溶接構造ベッド・コラム・1t~20t・溶接治具
各種産業機械・架台・本体・フレーム
NC精密溶断・極厚板溶接・NCレーザーガス切断
制御版・搬送コンベヤー
特殊建築金物・時計塔・門・門扉

≪対応エリア≫
北海道・沖縄及び一部の離島を除く地域全般


ご挨拶 代表取締役社長 矢頭 継規
「社会の進歩と発展に必要な、よりよい環境造りに奉仕する矢頭工業」をモットーに昭和29年創業以来努力を重ね、今まで順調な進展を続けて参りました。
これ偏えに皆様方の御受顧の賜と厚く御礼申し上げます。
幸福な人間社会の一端を担う当業界に求められるニーズは日を追って多様化、高度化の様相を示しております。
これらの御要求に応ずるべく当社は長年に渡り溶接構造物(大物)を主体としたメーカーとして参りました。
それには高度な技術者が要求されております。
今後の当初の目標として、種々の面で自動化を計り、誰でもが運用できる設備を導入し、更に自社の優れた信頼される商品の開発を目指す所存でおりますので、今後ともなおいっそうの御支援を賜りますようお願い申し上げます。


沿革
昭和29年1月 板橋区蓮根2-31-25にて矢頭工業所として創業
昭和40年6月 株式会社に改組
昭和43年9月 埼玉県朝霞市にて工場新設
平成7年5月 埼玉県嵐山花見台工業団地へ工場移設
平成17年5月 本店を嵐山花見台工場へ移転 現在に至る


会社概要
名称 矢頭工業株式会社
所在地
本社・工場 埼玉県比企郡嵐山町花見台7-6
TEL:0493-63-0810
FAX:0493-63-0813

Mail:ky-810kk@nifty.com
設立年月日 昭和29年1月
資本金 10,000,000円
役員
代表取締役 矢頭 敬規(継規)
取締役 矢頭 恵子
  • 複雑なオーダーもお任せください複雑なオーダーもお任せください
  • 経験豊富な職人がしっかりと対応します経験豊富な職人がしっかりと対応します
  • まずはお気軽にお電話くださいまずはお気軽にお電話ください

動画

二次元バーコード

矢頭工業株式会社2次元バーコード