【相続・遺言】
最近では子供たちの仲が悪いわけでもないけれど、揉め事を防ぐという意味で、遺言書を残す人が増えています。スムーズで円満な相続となるよう、遺産分割協議書の作成もお手伝いいたします。
相続・遺言に関してよくあるご相談
●土地や建物等の不動産が相続財産としてあるが、その分け方が決まらない。
●相続人のうちの一人が勝手に被相続人の預金を使ってしまっている。
●相続財産の範囲が決まらない。
●遺産分割協議書を作成したい。
遺産分割において弁護士に頼んだ場合のメリット
●相続人・相続資格の調査
●遺産の範囲の調査
●遺産分割に関し最適な手続きの選択
●分割後の手続の指導 などなど
【交通事故】
まずは保険会社の提示金額が妥当なものか判断するため、専門家である弁護士にご相談下さい。
交通事故に関してよくあるご相談
●交通事故の被害者であるが、保険会社から提示された金額が正当なのか相談したい。
●加害者が話し合いに応じないので、自賠責保険の被害者請求をしたい。
●交通事故に遭ったが、保険会社から自分にも過失があると言われている。過失相殺の基準を教えてほしい。
●交通事故に遭ったばかりであるが、今後、被害補償がどのように進むのか教えてほしい。
●交通事故の被害者であるが、保険会社から治療を打ち切るとか、健康保険に切り替えをしてほしいと言われている。どうしたらよいかわからないので相談したい。
●後遺症の認定を受けるべきか迷っているので、相談したい。
【その他の取扱業務】
不動産問題
実務経験豊富な弁護士にご相談いただければ、その対処方法について適切にアドバイスさせていただきます。
離婚問題
各相談者の方の置かれている状況やお気持ちをじっくりとお聞きして、一番ふさわしい解決方法をご提示します。
刑事事件
刑事事件においては、事件当初から、迅速かつ適切な行動をとらなければなりません。そのためにも、できるだけ早く弁護士に相談し、今後どうするべきか、正確な法的アドバイスを受けて下さい。
なお、当事務所は所沢警察署の目の前にありますので、所沢警察署に逮捕・勾留されてしまった方の事件については、特に迅速な対応が可能です。
その他の事件
以上に限らず、どのようなお悩みについてもご相談を承りますので、まずはお気軽に当事務所までご連絡下さい。
【取扱内容】
≪所属弁護士≫
氏名(田中 健太郎) 所属弁護士会(埼玉弁護士会)
≪主な取り扱い業務≫
[民事]
民事全般、訴訟、契約等文書の作成・チェック、契約締結交渉、示談交渉、調停、債務整理、債権回収、売買契約に関する民事訴訟(民事事件)、賃金、不動産契約に関する民事訴訟(民事事件)、リース契約に関する民事訴訟(民事事件)、立替業務に関する民事訴訟(民事事件)、ゴルフ会員権に関する民事訴訟(民事事件)、破産手続、保全命令申立事件(仮差押、仮処分)、強制執行、交通事故、学校事故、建築・内装紛争、借地借家関係、慰謝料、損害賠償請求事件、名誉毀損、欠陥住宅、借地・借家、ペットトラブル
[家事]
家事全般、離婚、財産分与、慰謝料、親権・養育費、親子・親族間紛争、後見、扶養、相続・遺言、遺産分割
[商事]
商事全般、コンプライアンス、破産、債務整理、役員会・株主総会の指導・立ち会い、会社紛争の処理、独占禁止法、労働法、不正競争の差止・賠償請求
[刑事]
刑事全般、訴訟、捜査段階の刑事弁護、告訴・告発手続、保釈手続、公判段階の刑事弁護
≪その他業務≫
少年事件、行政事件、知的財産権、生命保険に関する相談・訴訟、損害保険に関する相談・訴訟