川越市の【医療法人山口病院】は、精神科・内科において患者本人・家族が安心と信頼できる医療を提供し、社会復帰を目指した地域との医療連携を推進します。心の病気、認知症治療、デイケア、精神科訪問看護など、お気軽にご相談下さい。人間ドック、健康診断も受付しております。健康チェックの場としてご利用下さい。
詳細情報
≪診療案内≫
精神科・認知症外来・内科・放射線科・歯科・
人間ドック・デイケア・精神科訪問看護
●精神科・内科外来
保険証、紹介状などを受付にご提示下さい。
初診精神科外来患者様に診察日予約制を導入することとなりました。
診察日受付日時:月曜日~金曜日 9:00~17:00
電話 049─222─0371
●認知症外来
丁寧に詳しい診察をさせて頂くために、初診・再診ともに完全予約制とさせて頂いております。※予約時間からお待ち頂く場合もございます。
詳しくはこちらから▼
http://www.yamaguchi-hospital.jp/b01b_ninchi.php
●精神科訪問看護
主治医の指示が必要となりますので、ご希望の方は、主治医、ケースワーカー、 看護師にご相談下さい。
詳しくはこちらから▼
http://www.yamaguchi-hospital.jp/b05_visiting.php
●入院案内
入院の際には、病状について詳しい方が付き添ってご来院下さい。
入院は当院医師が診察の上、病状と病室の都合によって決めさせて頂きます。
詳しくはこちらから▼
http://www.yamaguchi-hospital.jp/b07_nyuin.php
●作業療法
作業療法は、リハビリテーションの1つです。
様々な活動を通して、その人らしい生活を送ることができるようにお手伝いを致します。
当院では手工芸・絵画・書道・体操・映画会・お茶会・音楽・散歩など様々な活動を行っています。
詳しくはこちらから▼
http://www.yamaguchi-hospital.jp/b08a_sagyo.php
●デイケアセンター
グループ活動や様々なプログラムを通して、生活のリズムを整え、 社会に適応する力、病気への対処法、人との付き合い方を身に付けていきます。
詳しくはこちらから▼
http://www.yamaguchi-hospital.jp/b04_day.php
●人間ドック
高血圧・心臓病・糖尿病などの生活習慣病やがんは、初期のうちは自覚症状もなく、気がついた時は病気が進んでしまっている場合も少なくありません。症状がない時こそ定期的に身体チェックを受けられる人間ドックをお勧めします。
詳しくはこちらから▼
http://www.yamaguchi-hospital.jp/b06_dock.php
精神科・認知症外来・内科・放射線科・歯科・
人間ドック・デイケア・精神科訪問看護
●精神科・内科外来
保険証、紹介状などを受付にご提示下さい。
初診精神科外来患者様に診察日予約制を導入することとなりました。
診察日受付日時:月曜日~金曜日 9:00~17:00
電話 049─222─0371
●認知症外来
丁寧に詳しい診察をさせて頂くために、初診・再診ともに完全予約制とさせて頂いております。※予約時間からお待ち頂く場合もございます。
詳しくはこちらから▼
http://www.yamaguchi-hospital.jp/b01b_ninchi.php
●精神科訪問看護
主治医の指示が必要となりますので、ご希望の方は、主治医、ケースワーカー、 看護師にご相談下さい。
詳しくはこちらから▼
http://www.yamaguchi-hospital.jp/b05_visiting.php
●入院案内
入院の際には、病状について詳しい方が付き添ってご来院下さい。
入院は当院医師が診察の上、病状と病室の都合によって決めさせて頂きます。
詳しくはこちらから▼
http://www.yamaguchi-hospital.jp/b07_nyuin.php
●作業療法
作業療法は、リハビリテーションの1つです。
様々な活動を通して、その人らしい生活を送ることができるようにお手伝いを致します。
当院では手工芸・絵画・書道・体操・映画会・お茶会・音楽・散歩など様々な活動を行っています。
詳しくはこちらから▼
http://www.yamaguchi-hospital.jp/b08a_sagyo.php
●デイケアセンター
グループ活動や様々なプログラムを通して、生活のリズムを整え、 社会に適応する力、病気への対処法、人との付き合い方を身に付けていきます。
詳しくはこちらから▼
http://www.yamaguchi-hospital.jp/b04_day.php
●人間ドック
高血圧・心臓病・糖尿病などの生活習慣病やがんは、初期のうちは自覚症状もなく、気がついた時は病気が進んでしまっている場合も少なくありません。症状がない時こそ定期的に身体チェックを受けられる人間ドックをお勧めします。
詳しくはこちらから▼
http://www.yamaguchi-hospital.jp/b06_dock.php