*ごあいさつ*
宮原幼稚園では子どもを主体的な存在としてとらえ、保育者が個々の特性に応じて臨機応変に
発達を助けるという「子どもの人格・人間性の尊重」を基本理念とした保育の実践を行っています。
~~園の基本的な考え方~~
初めての集団生活を学ぶ場として、子ども達が自由に遊びながら創造性を育む環境を提供し、また一斉保育を通じて
様々な活動を経験しながら目標を達成する喜びや協力し合う楽しさを修得し、さらに保育者が子どもの人権を尊重し、個性を大切にするだけでなく、子ども達同士がお互いの人格・人間性を尊重しながら自主的に成長するのを助長いたします。
◎特徴的な保育
英会話 音楽 体育 クラブ活動 大型遊具 農園 視聴覚教育 飼育
◎給食について
自園で調理した給食を毎日提供しています。
◎お弁当
年に8回程度
◎施設設備
【 園地 】
運動場面積 1250平方メートル
園舎 2000平方メートル
保育室 12教室 = 年長・年中・年少 各4組 (ピアノ・テレビ・エアコン・空気清浄機)
延長保育室1室
体育館 200平方メートル
大型スクリーン
屋外プール(2F)
給食室
シャワー室
セコム(セキュリティカメラ)
農園 700平方メートル
【 設備 】
プール 浄化・消毒完全なもの
体育館 映画設備
保育室 ピアノ・テレビ・エアコン等
◎その他
スクールバスがあります。3台
延長保育を18時までお受けしています。
課外教室を行っています。
◎主な課外活動
サッカー バレエ 英語 空手 ほっぺん ダンス 音楽教室
スイミング(H30年5月よりスウィンク大宮スイミングスクールと提携、園に直接スイミングのバスがお迎えに来ます)
◎主な行事
遠足 運動会 作品展 生活発表会等
◎保育時間
保育時間 8:30~14:00
延長保育 8:00~18:00