相続手続き代行します プロに任せて安心・安全・迅速に! 突然やって来る相続。 殆どの方が煩雑な手続きや専門用語に戸惑い、何をすればよいのか、どこに依頼したらよいのか分らないのが実情です。 故人を亡くした悲しみの中、仕事や家事をしながらたくさんの手続きを行っていくのは辛いもので大変な負担です。 信託銀行に依頼すると最低基本料金108万円~といった費用がかかってしまいます。 このような費用をかけずとも、お任せ頂ければ、各種相続手続き一切を代行致します。 中山ゆり事務所が選ばれている理由があります ★理由1 不動産や預貯金、株式や証券、保険や年金等、財産に関する相続手続を承ります 。 様々な手続きを一括して行います。 ★理由2 遺産をどう分配してよいのか分らない・・・分割の仕方からアドバイス致します。 ★理由3 戸籍謄本、住民票等の収集が面倒・・・全て代理取得いたします。 ※取得の手数料不要 ★理由4 相続税が発生しそう・・・税理士との連携により、税務と相続手続を平行してすすめられます。 ○自筆の遺言書や公正証書の遺言書がある。 ○相続人の中に交流がなく連絡がつかない方がいる。 ○相続人が多数で所在不明の方がいる。 ○家系が複雑で、誰が相続人になるのかわからない。 ○亡くなった方に借金があったので相続放棄をしたい・・・。 等についてもご相談下さい! ≪料金について≫ ※相続登記の費用...事務所手数料 50,000円~ 銀行・証券会社の相続手続き・・・1社 基本料金 20,000円(2社目より 15,000円)+金融資産総額の0.2% 遺言書作成サポート 1.相続人・財産の内容、ご自身のご意向を伺います。 2.伺った内容を基に遺言書の原案の作成、必要書類の収集を始めます。 3.公証人と打合せの上、ご本人に遺言書案を確認いただきます。 4.ご都合のよい日に公証役場で遺言を行う日を決め予約をします。 5.公証役場にて遺言書を作成。 (当日、証人2名が必要となりますが、司法書士中山ゆりと事務所職員が証人となります。) 6.遺言書正本の受領・費用のお支払い。
空家問題解決します ○相続したが住む人がいない。 ○管理費用や固定資産税が負担。 ○除草や庭木の手入れ、清掃が大変。 ○室内が片付けられずそのままになっている。 ○相続登記をまだしていない。 空き家についてこのような悩みをお持ちの方、ぜひご相談下さい。 相続登記から遺品整理、建物の解体、売却、リフォーム、賃貸まで、地元の不動産屋さんや専門業者さんとの連携によりワンストップで解決します。
成年後見制度ご利用のご案内 このようなご相談が増えています 認知症の父名義の不動産を売却して、父が入所している施設費用の支払に充てたいのですが、本人が契約することができません。(60歳男性) 父が亡くなり、父名義の自宅不動産や預金の相続手続きをしたいのですが、母が認知症のため遺産分割協議ができずに困っています。(55歳女性) 認知症の母名義の預金を解約し、介護型有料老人ホーム入所するための一時金の支払をしたいのですが、本人の意思確認ができないので解約できませんでした。(70歳女性) 母の姉が亡くなりましたが財産はなく、多額の借金があったことがわかりました。 姉には子供はなく両親も他界しており、母が相続人になりましたが、母は認知症で相続放棄の手続きができず困っています。(65歳男性) 成年後見制度は選任された後見人がご本人に代わって、ご本人の利益を保護しながら財産の管理処分や法律行為を行う制度です。 高齢化社会。医療の発達と共に、日本人の寿命は延び、年老いていくご両親について、似たような悩みや問題を抱えている方は多いと思います。 いずれの場合も家庭裁判所へ後見開始審判の申立をし、ご家族などが法定後見人となることによりスムーズに問題を解決できる可能性があります。 ご本人の能力の程度に応じて、成年後見以外にも補助、保佐の2種類の法定後見制度があり、お話を伺い、最も相応しい方法をご提案します。 ※中山ゆり事務所では、各後見開始の審判申立書の作成及びその後の手続のご相談を承っております。
離婚手続きサポート ◆離婚の際に決めなければいけばいこと □財産分与や慰謝料 □未成年の子供の親権や養育費 □不動産の名義変更 □年金分割 □氏や戸籍をどうするか 離婚することに合意できても決めなければならないことや手続きがとてもたくさんあります。 離婚は人生で何度も経験することではなく、いったい何をどう決め、どのような手続きをすればよいのか? わからない方が多いと思います。 ◆中山ゆり事務所では □協議離婚書の作成 □協議離婚公正証書原案の作成及び公証役場での手続きサポート ・・・公証役場での離婚公正証書作成をサポート 協議離婚書案の作成や公証人との打ち合わせ、公正証書作成日の予約など一切を代行して行います。 □不動産の財産分与による名義変更手続き □子の氏の変更申立書の作成及び提出代行 などについてご相談を承っております。
会社設立 ★費用トータル25.5万~ 最短5営業日でスピード申請可能 設立後の許認可や税務・労務サポートも相談可能 詳細はこちら▼ https://www.nakayama-jimusyo.jp/category/1260892.html お問い合わせ 司法書士 中山ゆり事務所 埼玉県川越市新富町2丁目22 八十二銀行川越ビル4F TEL:049-227-7772 ≪アクセス≫ 西武新宿線・本川越駅徒歩2分 東武東上線・川越市駅徒歩8分 JR線・東武東上線・川越駅東口徒歩10分 ・お車でお越しの場合は、ビル敷地内に専用駐車場有ります。 ※月1~2回金曜と土曜無料相談会実施 ※いずれも予約制 ≫≫ホームページはこちら