●許認可申請への相談http://kyoninka-senmon.com/detail/9405/●空き家活用への相談http://akiya-katsuyou.net/detail/9405/代表 小林大栄≪経歴≫群馬県立中之条高校農業土木科卒業
日本大学工学部土木工学科卒業土質工学専攻
佐田建設株式会社土木本部入社
〇大阪支店(神戸市・大阪市東淀川区)
〇関東支店(戸田市・浦和市)
〇東京支店(千葉県市原市)
〇北陸支店(新潟県塩沢町)
日本外国語専門学校通訳ガイド科卒業
米国南イリノイ大学教養学部言語学科編入・卒業
東京都豊島区東池袋にある十亀司法書士・土地家屋調査士事務所に入社
〇土地・建物の調査・測量・登記
平成10年 土地家屋調査士試験合格
平成11年 土地家屋調査士登録
平成12年(2000) 小林大栄土地家屋調査士事務所開業:前橋市南町三丁目
平成13年 大栄測量設計有限会社設立
平成14年 行政書士試験合格
平成15年 行政書士登録
平成18年 法務省認定ADR土地家屋調査士登録 現在に至る。
土地家屋調査士群馬県内の土地・建物に関する事、家庭内の諸手続に関する事等
1建物を新築する時に必要な手続き
2土地の面積を知りたい手続
3隣接所有者間トラブル防止何でも些細な事でも契約書の作成をお薦めします。
早期解決に努めます。
事件が発生したらすぐに対処する。
誠心誠意で事に当たる。
●担保物件の有効な利用方法金融機関との交渉
●分家住宅に関するトータルサポート農地転用 開発行為 土地分筆 建物新築 登記
●未登記建物の処理方法融資条件のクリア 担保物件化 相続 売買
1土地境界線に関する業務
2土地登記に関する業務3建物登記に関する業務4現在利用している土地の面積を知りたい5大栄測量設計有限会社を併設しているので高精度な測量と官庁からの実績により、確かな成果を届けます。大栄測量設計有限会社担当 ADR認定調査士第107005号 小林大栄
国土交通省:測量業第3─27592号
測量士1名
測量士補2名
一級土木施工管理技士1名
宅地建物取扱主任者1名
米国南イリノイ大学教養学部言語学科卒1名
取扱い地域-登記・測量・許認可等東京都 埼玉県 栃木県 長野県 新潟県
大栄測量設計有限会社 前橋本店群馬県収入証紙売りさばき所指定
大栄測量設計有限会社 中之条支店中之条町赤坂642
TEL/FAX0279─75─5401
国道145号線沼田方面 途中セーブオンあり
信号機左折 JAあがつま名久田支店から700m
行政書士行政書士第03140274号 小林大栄
相続・遺言・事業承継・農地転用・登記・群馬県証紙販売
成年後見・外国人入国管理業務
太陽光発電所建設に伴う架台設置位置出し
手間のかかる手続きは行政書士小林大栄にお任せ。
相続は即実行しないと悔いが残ります。手続費用が増大。
相続は土地・建物の名義変更、預貯金の処分
固定資産税の軽減対策を実施しましょう
遺言は事前対策・相続は事後対策
【取扱内容】≪所属行政書士≫氏名(小林 大栄) 所属行政書士会(群馬県行政書士会・日本行政書士会連合会) 登録年(2003年)
≪主な取り扱い業務≫[許可・認可申請]建設業、運送業、宅建業、風俗営業、廃棄物処理業、貸金業者登録、飲食店、医療法人、宗教法人、NPO法人、労働者派遣事業許可、経営事項審査申請、入札参加資格、電気工事業者、介護保険に関する指定事業所、パスポート申請、医療用具、古物商許可、旅行業登録、車庫証明、外為、ISO認証の取得手続き
[外国人の各種申請]国籍取得(帰化)支援、在留資格申請、在留資格申請(就労)、在留資格申請(結婚)、在留資格申請(家族滞在)、在留資格申請(就学)、永住許可申請
[書類作成]議事録、契約書、覚書、内容証明、公正証書案、遺言状、告訴状・告発状、示談書
≪その他業務≫会社設立・変更支援、年金相談、ファイナンシャルプランニング、経営コンサルティング、最高財務責任者(CFO)業務、電話相談可、メール相談可、インターネット相談可、遺言、離婚、遺産分割、開発許可、入管、交通事故相談、相続、土地調査、建物調査、不動産登記、相続登記
≪その他資格保有者≫土地家屋調査士1名