文字サイズ

ジヨウモウビョウイン

上毛病院

群馬中央バス・上毛病院前バス停下車心の健康相談 
前橋市

お電話はこちら

027-266-1482

  • 前橋市 前橋大島駅 精神科 上毛病院
  • 前橋市 前橋大島駅 精神科 上毛病院
  • 前橋市 前橋大島駅 精神科 上毛病院
  • 前橋市 前橋大島駅 精神科 上毛病院
  • 前橋市 前橋大島駅 精神科 上毛病院
上毛病院〈前橋市〉
診療科目
 精神科・心療内科・児童精神科・神経内科・内科・外科・消化器内科
 循環器内科・整形外科・リハビリテーション科・婦人科・形成外科・歯科

心の健康相談(カウンセリング)
生活習慣・食事の指導
入院設備有り
  • 外来待合室外来待合室
  • 病棟共有スペース病棟共有スペース
  • 病棟デイルーム病棟デイルーム

詳細情報

精神科
 症状として、物忘れ、気分の落ち込み、意欲の低下、注意や集中力の低下
 突然の不安・緊張・息苦しさ・動悸・死にそうな恐怖・対人場面での不安・
 緊張・恐怖・とまどい
 頻回の手洗い・頻回のガスの元栓・鍵などの確認・やめられないこだわりや考え
 興奮・暴力・暴言・易怒的・易刺激的・多弁・多動
 幻覚・幻聴・幻視・被害妄想・誇大妄想・おかしな、つじつまの合わない言動
 不眠・過眠・多夢・昼夜逆転・拒食・過食・意図的な嘔吐
 発達・成長に関すること・死にたい気持ち・自殺未遂・自傷行為
 ひきつけ・けいれん発作・てんかん発作

心療内科
 こころの問題が原因と思われる身体症状

高次脳機能障害外来
 脳梗塞・脳出血・クモ膜下出血や交通事故による脳外傷などが原因で、
 言語障害・記憶障害・運動障害・意識障害・人格行動障害などが現れた方

整形外科
 精神障害をもつ方々、高齢者の方々に併発した整形外科疾患の
 外来治療を行っています。

リハビリテーション科
 精神障害や認知障害をもつ方々がご本人の希望する「あたりまえの生活」を
 送ることができるよう支援するため、心と体のリハビリテーションを行っています。
 精神科リハビリテーションとして、精神科作業療法を、身体科リハビリテーション
 として理学療法と作業療法を実施しています。
 参加ご希望の方は、主治医にご相談ください。

心の健康相談(カウンセリング)
睡眠・不安・イライラ・疲れやすさ・だるさ・倦怠感・ストレス・緊張の健康相談
思春期・青年期・中年期・壮年期・老年期の健康相談
更年期の健康相談
物忘れの健康相談
育児期の健康相談
メンタルヘルスの健康相談
家族の心の健康相談
生活習慣・食事の指導


入院設備有り
各種保険取扱い


併設
 ◎精神デイナイトケアセンター きらら TEL027─266─8121
 ◎介護老人保健施設 けやき苑 TEL027─266─2262
 ◎訪問看護ステーション けやき
 ◎老人性認知症グループホームNSホーム
 ◎精神障害者グループホーム たびだち
 ◎サービス付き高齢者向け住宅 萬葉の杜
 TEL027─225─7000
 ◎デイサービスセンター 萬葉の杜
 ◎訪問介護ステーション 萬葉の杜
 ◎介護付有料老人ホーム 萬葉の華 TEL 027-289-6688


上毛病院
TEL 027-266-1482
群馬県前橋市下大島町596-1
  • 特床室特床室
  • 個室的空間個室的空間
  • 病室病室

二次元バーコード

上毛病院2次元バーコード