◆◆ 医療法人裕心会 いわい中央クリニック ◆◆
内科・皮膚科・泌尿器科・外科
いわい中央クリニックは、
・安心して生命のゆだねられる医院
・快適で、人間味のある、温かい医療環境を備えた医院
・他の医療機関とともに、よい医療を支える
・職員一人ひとりが幸せで、やりがいのある医院
を4つの理念と位置づけ、 何よりも「まごころこめた医療」を大切にします。
当院の治療方法について
日常生活を制限する患者さんを苦しめる類の治療法は、よい治療法とは考えておりません。
当院では、最先端の診療をご提供しつつ、患者さんの生活の質(Quality of Life)を損なわない治療を目指しています。
《院長 神保 裕之》
昭和59年 県立高崎高等学校 卒業
平成3年 群馬大学医学部 卒業
平成3年 ~ 群馬大学付属病院 勤務
平成4年 ~ 善衆会病院 勤務
平成5年 ~ 群馬県立がんセンター 勤務
平成6年 ~ 本庄総合病院 勤務
平成7年 ~ 日高病院 勤務
平成8年 ~ 公立碓氷病院 勤務
平成16年~ いわい中央クリニック 開院
日本内科学会
日本ペインクリニック学会
日本癌治療学会
日本泌尿器科学会
日本家庭医療学会
日本プライマリーケア学会
日本内視鏡外科学会
日本透析医学会
日本消化器内視鏡学会
日本超音波学会
日本ESWL学会
《リハビリテーション》
体の不自由や辛い痛みを我慢していませんか?
当クリニックではリハビリテーション(理学療法)も行っています。
肩こり、腰痛、膝関節痛、神経痛でお悩みの方は一度、医師にご相談下さい。
(※理学療法とは・・・)
病気・ケガ・寝たきりなどによって身体が不自由となった人々に対し身体と心の両面から機能回復・維持をはかる医療です。
《当クリニックにて使用中の機器》
・立体動態波治療器
ステレオダイネータ828
・超音波治療器
オムニサウンド3000C
・総合電流刺激装置
ES‐520・ES‐530
・ウォーターマッサージベッド
アクアタイザーQZ‐200
《院内ご案内》
◆受付・待合ロビー
玄関を入ると受付・待合ロビーです。
(院内は段差の無いバリアフリーとなっております)
ロビーには待合の時間を快適に過ごしていただくため、大型テレビを設置してあります。
受付~診察~会計までの処理は電子化され一括管理することで皆様の待ち時間がなるべく少なくなるように努めております。
受付右奥が診察室となります。
◆マッサージ・チェア
マッサージ・チェアを設置したリラクゼーションルームは診察までの間、自由に使用することができます。
《その他》
予約診療を行っております。初診の方もお気軽にお電話して下さい。
「来院に必要なもの」
保険証、各種医療証をご持参下さい。
また、気になる症状や質問したい点などメモをご用意いただけると良いかと思います。