格別の日本酒を楽しみたいのなら一乃蔵。
四合瓶を含めると常時100種類以上を揃えている。
酒にあった料理を考え、料理にあった酒を選ぶ。
「酒は風土で合うもの、合わないものがはっきりとしている。どんな銘酒でも、土地の水と空気が
反映される。必ずしも有名な酒がおいしいとは限らない。」
いろいろな土地の酒蔵に出向いた日本酒のソムリエ女将のお墨付きばかりの酒の中から、1つ
を選んでもらった。あがりにぴったりの爽やかな口当たりの“春鹿”。輸出用で国内では何軒も
ない。
* メニュー *
< フード >
山芋のステーキ 900円
刺身の盛り合わせ 一人前 ¥1500より 季節によって変わります。
まぐろサラダ 1200円
特製サラダ 600円
< アルコール >
■ビール・梅酒・サワー・焼酎
生ビール 中¥600 小¥400
瓶ビール ¥550
ギネスビール ¥700
梅酒 ¥600
ゆず酒 ¥600
すず音 ¥1570
花めくすず音 ¥1650
焼酎(芋・麦) ロック¥600 水割り¥500
ウーロンハイ ¥500
レモンハイ・サワー ¥500
ライムハイ・サワー ¥500
グレープフルーツハイ・サワー ¥600
カクテル(カンパリソーダ・オレンジ、カシスウーロン・ソーダ・オレンジ)各種 ¥650
焼酎(ボトル)
ステラ光年 20度
■その他
氷・水セット ¥500
レモンコンク ¥300
ライムコンク ¥300
炭酸水 ¥200
※日本酒各種取り扱っておりますのでスタッフ又はショーケースをご覧になってください。