美しさを護ること全てのお手伝いをして街づくりに貢献しております。
また常に最良かつ最適な業務を提供するために
ISO9001・ISO14001・ISO27001の取得をして
顧客満足・環境保全を重視した業務をしております。
ナカダソウギョウカブシキガイシャ
お電話はこちら
028-635-2151
【事業概要】
◆一般産業廃棄物収集運搬業
・宇都宮市ゴミ収集運搬(委託)
宇都宮市より委託され、家庭から排出されるごみを収集します。
・一般廃棄物処理業(許可)
家庭からの粗大ごみ、レストラン、スーパーマーケット、事務所等の
事業所から排出された廃棄物(ごみ)は収集車で清掃工場へ運び、
処分します。
◇一般廃棄物取得許可地区
宇都宮市・鹿沼市・真岡市・高根沢町・益子町・芳賀町・
下野市(石橋地区)・上三川町
◆産業廃棄物収集運搬処理業
建築現場・工場から排出された産業廃棄物は専用車で収集・運搬
し適正な処理場へ運びます。
◇産業廃棄物取得許可地区
収集運搬:宇都宮市(許可証・特別管理許可証)、栃木県(許可証・
特別管理許可証)
茨城県(許可証・特別管理許可証)、群馬県(許可証、特別管理許可証)、
埼玉県(許可証・特別管理許可証)
福島県(許可証・特別管理許可証)、仙台市(許可証・特別管理許可証)
■中間処理業
排出事業者より処分を委託された産業廃棄物<安定五品目>
(廃プラスチック類、金属くず、ゴムくず、ガラスくず、コンクリート
くず及び陶磁器くず、がれき類 )の中間処理(破砕)を行う。
◇産業廃棄物取得許可地区 中間処理:宇都宮市(許可証)
■機密文書出張処理サービス
■ビルメンテナンス業
■建築物解体業
■有資格者
解体工事施工技士
破砕・リサイクル施設技術管理者
特別管理産業廃棄物(PCB)管理責任者
運行管理者
整備管理者
ISO内部監査員養成コース
フォークリフト運転技能
玉掛け技能
小型移動式クレーン運転技能
■加盟団体
栃木県産業廃棄物協会
栃木県廃棄物処理業協同組合
栃木県環境美化協会
環境とちぎ協同組合
株式会社栃木県ビルメンテナンス協会
栃木県解体業協会
■平成14年9月 品質マネジメントシステム ISO9001認証取得
平成18年9月 環境マネジメントシステム ISO14001認証取得
平成19年12月 情報セキュリティマネジメントシステム
ISO27001認証取得
平成21年11月 エコモ財団「グリーン経営」認証取得
平成23年3月 「栃木県経営品質賞ベーシックアワード」受賞
平成18年10月 栃木県「産業廃棄物処理業の優良評価基準適合」認定
平成19年1月 宇都宮市「産業廃棄物処理業の優良評価基準適合」認定
平成22年12月 栃木県「エコキーパー事業所」認定