top of page
iタウンページ

オガワミナミビョウイン

お電話は

こちら

0299-58-1131

小川南病院

医療法人社団白帆会

・当院は通常のクリニック・診療所と同じく外来診察が可能です。(紹介状は必要ありません。)
・当院の常勤医師は直近まで大学病院で勤務していた専門医の資格を持つ医師です。安心してご来院ください。
・風邪から高血圧等一般的な疾患や、専門領域のご相談もお気軽にご相談ください。
※症状によっては予約制となります。

電話番号:0299-58-1131

【診療時間・休診日】

月・火・木・金曜日/09:00~12:00・13:00~17:00
水・土曜日/09:00~12:00
【受付時間】午前/9:00~11:30 午後/13:00~16:00
【休診日】水曜午後、土曜午後、日曜日、祝日、お盆、年末年始

【住所・地図】

〒311-3423 茨城県小美玉市小川733-1(大きな地図で見る

【当院の強み】

多様な外来診療

多様な外来診療

一般内科外来および専門外来を設けており、紹介状が不要で、風邪から高血圧などの一般的な疾患から、痛風・リウマチや呼吸器の専門診療まで幅広く対応しています。さらに、患者様に適切な治療を提供するため、常に新しい医療情報を取り入れています。

特定健康診査

特定健康診査

当院では特定健康診査を実施し、総合的な健康状態を評価します。基本的な健診項目(質問票、身体計測、血圧測定、血液検査、検尿)に加え、医師の判断による詳細な健診項目(心電図検査、眼底検査、貧血検査)を行い、早期発見・予防に努めています。

【当院の特徴】

<POINT 1>

栄養指導

管理栄養士が食生活のお悩みを伺い、患者様と一緒に目標を設定し、より良い食生活への提案を行っています。個別の栄養指導を通じて、健康維持や病気予防に役立つ食生活をサポートし、継続的なフォローアップも行っています。

<POINT 2>

口腔ケアの充実

歯科衛生士を配置、歯科医院と提携し、誤嚥性肺炎の予防や口腔機能の回復を目指した口腔ケアを提供しています。口内炎や口腔乾燥の改善を図り、食事や会話がスムーズに行えるよう支援し、生活の質を向上させます。

<POINT 3>

積極的なリハビリテーションの実施

当院では、理学療法士と作業療法士と言語聴覚士が常勤で配置され、身体機能の回復だけでなく、嚥下訓練(飲み込み)、精神面や高次脳機能障害、認知症にも対応しています。また、リハビリスタッフが中心となり、離床や他者との交流を目的とした集団レクリエーションを行い、患者様の意欲を引き出しています。

<POINT 4>

併設施設

・小規模多機能型居宅介護事業所
○はるるの郷
 TEL 0299─37─0015
・認知症対応型共同生活介護事業所
○メディカルホーム きらら
 TEL 0299─37─0883

【診療科目】

一般内科

・一般内科(生活習慣病・風邪など)
・循環器(高血圧・心臓病など)
・痛み(ブロック注射)、物忘れ、予防接種、健康相談その他

一般内科

呼吸器専門外来

・感染性肺疾患(風邪や肺炎など)睡眠時無呼吸症候群
・慢性閉塞性肺疾患(喫煙を主な原因とする肺疾患)
・アレルギー性肺疾患(喘息)びまん性肺疾患(間質性肺炎)

呼吸器専門外来

【写真】

受付

受付

地域の皆さまの健康を守ります。

地域の皆さまの健康を守ります。

コンピュータ断層撮影装置(CT)

コンピュータ断層撮影装置(CT)

患者様の話をよく聞き、丁寧に診療します。

患者様の話をよく聞き、丁寧に診療します。

【基本情報】

院名

小川南病院

電話番号

0299-58-1131

住所

〒311-3423 茨城県小美玉市小川733-1(大きな地図で見る

アクセス

鉄道

JR常磐線・石岡駅下車、タクシーで15分

その他

●送迎バス有り

旧小川町、玉造町、玉里村方面に送迎バスを運行しておりますのでお気軽にご利用下さい。

*送迎バスの停車位置につきましては、お問合せ下さい。

診療時間

月・火・木・金曜日/09:00~12:00・13:00~17:00

水・土曜日/09:00~12:00

【受付時間】午前/9:00~11:30 午後/13:00~16:00

休診日

水曜午後、土曜午後、日曜日、祝日、お盆、年末年始

駐車場

業種

内科、循環器内科、呼吸器内科、リウマチ科、リハビリテーション科、消化器内科、形成外科

現金以外の支払い方法

ホームページ

E-mailアドレス

提携医療機関

院長名

朝比奈 綾香

院長略歴

新潟大学医学部卒業後、群馬大学麻酔科等を経て医療法人敬仁会理事長に就任

その後、令和5年2月より医療法人社団白帆会理事長・小川南病院院長に就任

診療科目

内科、循環器内科、消化器科、呼吸器内科、痛風・リウマチ科、形成外科、リハビリテーション科

特徴

予約

医師に関する事項

産業医、麻酔科専門医・指導医、心臓血管麻酔専門医

医療従事者及び従業員

救急医療

往診

訪問診療の実施

健康診査・健康診断

健康診査、健康診断、人間ドック、各種健康相談、がん検診、生活習慣病検診、その他

介護関係

介護関係、介護サービス、訪問介護

予防接種

診療情報開示

備考

TV付病室、冷暖房完備の病室

入院設備

療養病床90床

経験を積んだ専門スタッフが療養生活をサポート
療養病床90床を完備し長期の療養が必要な方、特に寝たきりや重篤な方、認知症の方等に幅広く体制を整えています。長閑な田園風景と筑波山が望める自然豊かな環境、広い病室、定期的に研修を受けたスタッフが連携しながら積極的なケアに取り組んでいます。また日々のレクリエーションの他近隣のボランティア・学生によるお楽しみ会を開催、笑顔あふれる病棟づくりを実現しています

【お問い合わせ】

小川南病院

電話番号:0299-58-1131

お問い合わせフォーム

お問い合わせありがとうございます。

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

iタウンページ

Copyright © NTTタウンページ株式会社 All rights reserved.

bottom of page