予防歯科
~永く自分の歯を保つためには~
悪くなってからの治療ではなく、日頃からのケアと定期的な健診が必要です。
定期検診の流れ
お口の検査⇒
むし歯や歯周病がないかを検査します。
歯石の除去⇒
歯石のついた歯の歯石を除去します。
フッ素塗布⇒
仕上げに、口の中を洗い、歯質を強化するフッ素を塗布します。
※フッ素はむし歯に強い歯をつくる性質を持っています。
このフッ素を定期的に歯に塗ることで歯質を強化します。
歯に直接フッ素を塗るのでより効率的です。
顎関節症
あごの骨(関節)の病気です。
◇あご関節そのものの痛み
◇口を開けられないほどの痛み
◇あご周辺の筋肉痛
治療法
入れ歯を使用している方はまず、入れ歯が合っているかどうかをチェックします。
合っていなければまずそれを治さなくてはいけません。歯周病が原因のケースもあります。
そういったあらゆる原因を取り除いたうえで、あごの治療を行います。
治療には薬を使用したり、あごの関節の負担を軽くするための装置を口の中に入れたりします。
そのような治療で改善されなければストレスが原因のこともあります。
おかしいなと思ってそのまま放っておくとさらに悪化して、治りにくくなることもありますので、すぐに当医院にご相談ください。
【院長:吉田 則雄】
東京薬科大学卒業
ミクニ化学作業勤務(6年間)
日本歯科大学卒業
前山歯科医院勤務(2年間)
田口歯科医院勤務(5年間)
よしだ歯科医院 開院(平成7年7月)
■所属団体
いわき市歯科医師会 会員
日本ヘルスケア歯科研究会 会員
【副院長:吉田 裕紀】
明海大学歯学部卒業
明海大学付属病院にて研修
医療法人健秀會 みわ歯科クリニックにて研修
医療法人社団朋歯会 栗原歯科医院にて研修
医療法人 審美会 鶴見歯科医院 勤務(3年間)
よしだ歯科医院 H29年4月より勤務
よしだ歯科医院
〒979-0146
いわき市勿来町関田西1丁目6-15
TEL 0246-65-6666
https://www.yoshida-656666.com/