【ちょうちん専門店】職人がひとつひとつ丁寧に手作り致します。
明治時代創業100余年 の信頼と実績!
ちょうちんの事なら、ご商売用・ご家庭用等々、専門店の当店に何でもご相談下さい!
熟練の職人が、1個から丁寧に心を込めて手描きで仕上げております。
手作りでしか出せない、味わい深さや美しさを、是非お客様の目でお確かめ下さい。
郡山市 ちょうちん専門店
【手作りちょうちんの店・近江屋サトーです!】(佐藤提灯店)
電話番号:024-922-6101
【営業時間・定休日】
月~日曜日/9:00~18:00
不定休・夏季期間は休まず営業
【住所・地図】
〒963-8004 福島県郡山市中町16-7 (大きな地図で見る)
【鉄道】JR東北新幹線または東北本線・郡山駅徒歩約5分
【バス】中町郵便局前停留所・徒歩約1分
【その他】ホテル東横イン郡山、ホテル西むら隣り
【こだわり】

デザインから、制作・製造・卸・小売販売まで、提灯の事ならお任せ下さい!
長年の経験と知識を活かし、お客様のニーズに合わせた提灯を製作致します。
デザインのご提から、製造、卸、小売販売まで、提灯に関わる全ての工程を自社で一貫して行っております。

唯一無二のオリジナル提灯を製作
企業・店舗や個人のお名前・戒名・ロゴ・マーク・指定書体、家紋をはじめ、色・柄・大きさ・個数等、ご希望に合わせてお作り致します。
※手作りのため、繁忙時期、個数・デザイン等によっては、制作時間を多少いただく場合があります。ご検討中の方は、お早めにお問い合わせ下さい。

伝統的な技術と最新の技術の融合
伝統的な提灯製造の技術を守りながらも、最新の技術を取り入れ、より美しく、より丈夫な提灯作りを目指しております。
手作りの温かさと、最新技術による高品質を両立させております。
【おすすめポイント】
<POINT 1>
明治時代創業100余年の信頼と実績
明治時代から100年以上にわたり、地域の皆様にご愛顧いただいております。
長年の経験と実績で、お客様に安心と信頼をお届け致します。
<POINT 2>
熟練の職人が一つ一つ丁寧に手描きで仕上げます
熟練の職人が、一つ一つ丁寧に心を込めて手描きで仕上げております。
手作りでしか出せない、味わい深さや美しさを、是非お客様の目でお確かめ下さい。
<POINT 3>
豊富なラインナップ
盆提灯(家紋入り提灯、戒名入り提灯、行燈、回転灯など)、装飾提灯、看板提灯(神社・仏閣用、飲食店用)、祭り提灯(高張提灯、弓張提灯など)、その他(婚礼用提灯、お土産用ご当地提灯など)幅広い商品を取り扱っております。
<POINT 4>
無料見積もり・配達サービス
お見積もりは無料です。
また、お客様のご指定の場所まで提灯をお届けする、配達サービスも承ります。
お気軽にお問い合わせ下さい。
【サービス】
盆提灯・装飾提灯
故人の霊前を荘厳に飾る盆提灯は、家紋入り提灯、戒名入り提灯、行燈、回転灯など各種取り揃えております。
また、祭りやイベントを華やかに彩る装飾提灯は、大小様々なサイズ、色、柄をご用意しております。

看板提灯
神社・仏閣用提灯から、飲食店用提灯(居酒屋・焼鳥店・おでん店・屋台など)まで、用途に合わせた看板提灯を製作。
店舗のロゴや店名、家紋などを入れ、オリジナルの看板提灯で集客アップをサポート致します。

【写真】

地域密着型で営業しています

オーダーメイド提灯承ります

職人による手作り提灯

お気軽にご相談下さい
【基本情報】
会社名
有限会社近江屋サトー
電話番号
024-922-6101
住所
〒963-8004 福島県郡山市中町16-7(大きな地図で見る)
アクセス
【鉄道】JR東北新幹線または東北本線・郡山駅徒歩約5分
【バス】中町郵便局前停留所・徒歩約1分
【その他】ホテル東横イン郡山、ホテル西むら隣り
営業時間
9:00~18:00
定休日
不定休・夏季期間は休まず営業
駐車場
3台 駐車料金 無料
店舗前をご利用下さい
業種
看板製作、広告宣伝用品、神具製造、ちょうちん、ちょうちん製造、仏具製造、祭り用品
現金以外の支払い方法
お取り扱いしておりません
ホームページ
-
E-mailアドレス
-