文字サイズ

ミナミソウマチュウオウイイン

南相馬中央医院

地域に密着した「かかりつけ医」をめざしております

お電話はこちら

0244-24-3355

  • 南相馬市 循環器内科・内科 南相馬中央医院
昭和55年に開業以来、30年以上にわたり
診療を続けてまいりましたが、平成25年より新体制となり、
原町中央産婦人科医院から南相馬中央医院へと名称も変更となりました。

これからも地域に根ざした医療の実践のために職員一同取り組んでまいります。
よろしくお願いいたします。
  • 玄関です玄関です
  • 待合室です待合室です

詳細情報

内科・循環器内科

院長 中林 智之

■診療案内
≪一般内科≫
かぜ症状や喘息、生活習慣病である高血圧、糖尿病、
脂質異常症、高尿酸血症など、さまざまな内科の病気に対応いたします。

≪循環器内科≫
不整脈や狭心症など心臓に関わる病気を専門としています。
気になる症状がありましたらご相談ください。

≪禁煙外来≫
タバコは、肺がんのリスクとなるだけではありません。
心筋梗塞、脳卒中、喉頭がん、咽頭がんなど、様々な病気の原因となります。
内服薬にて禁煙の手助けをしますが、強い意志が必要です。
お気軽にご相談ください。

≪健康診断≫
一般健康診断:当日のうちに結果が出ます
電離放射線健康診断:結果は1週間後になります
料金等の詳細はお問い合わせください。

≪予防接種≫
予約を受け付けておりますので、お問い合わせください。

─検査について─
各種検査機器を備えているため、院内で可能な検査は30分から1時間ほどで結果が出ます。
肝機能、腎機能、脂質、血糖、Hb-A1c、貧血、鉄、電解質、尿一般沈渣、
心電図(ホルター心電図も可)、心エコー、胸部レントゲン、骨塩(骨密度)測定、
血圧脈波、B型・C型肝炎、呼吸機能などの検査が可能です。

更年期に関する相談

来院順通り
電話予約可
急患随時受付
駐車場無料
  • ゆっくりとくつろいでくださいゆっくりとくつろいでください
  • 赤血球や白血球の数を測定する器械です赤血球や白血球の数を測定する器械です
  • 脈波を見る器械です(血管年齢チェック)脈波を見る器械です(血管年齢チェック)

二次元バーコード

南相馬中央医院2次元バーコード