院長略歴
平成5年
3月福島県立医大卒
5月福島県立医大第2内科入局
平成9年
3月福島県立医大大学院卒
平成9年
4月~ いわき市立常磐病院内科
平成11年
4月~ 公立岩瀬病院消化器内科/科長
平成14年
4月~ 太田綜合病院付属太田記念病院/消化器科・内視鏡室部長代行
平成15年
10月~ 太田綜合病院付属太田西ノ内病院/消化器科医長・内視鏡室部長代行
平成20年
10月~同 消化器科部長
平成23年
5月~医療法人緑町鈴木医院 院長
7月~いしだ内科開院
≪開業理念≫
当院は患者さんと同じ目線で、
わかりやすい説明を心がけ、
親切な、いたわりのある診療を目指し、
地域の皆様の健康増進に努めます。
≪行動目標≫
やさしい検査と親身なしっかりとした治療で、
スタッフ一同、地域の皆様に安心していただける
医療の提供を行ってまいります。
≪診療科目≫
■内科
高血圧・糖尿病・痛風などの慢性疾患、高コレステロール血症などの脂質異常症、
メタボリックシンドローム(生活習慣病)
その他、貧血、めまい、風邪、インフルエンザ予防接種、花粉症など内科全般を
幅広く診療いたします。
■消化器内科
消化器病専門医を活かし、胸やけ・胃痛・腹痛・便秘・下痢などの消化器症状の治療、
腹部超音波(エコー)や得意な内視鏡検査を駆使し、診断から治療まで行います。
≪検査・検診≫
腹部超音波検査
慢性肝炎や脂肪肝、胆石などの評価を行っています。
経鼻内視鏡検査・大腸内視鏡検査
市の一般検診では、経鼻内視鏡による苦痛の少ない胃がん検診が可能です。
お気軽にお問い合わせください。
その他、各種健康診断に対応しています。
≪治療内容≫
慢性B型肝炎治療を積極的に行い、
慢性C型肝炎にはペグインタフェロン+リバビリン併用療法も行っております。
さらに、県内でも数少ない潰瘍性大腸炎やクローン病の
専門的な治療(レミケード、ヒュミラ)を実施しています。
◆平成23年実績◆
レミケード治療 19名
ヒュミラ治療 6名
小さな(10mm前後)大腸ポリープであれば、
日帰り治療(日帰りポリペクトミー)も行っており、
地域の皆様のニーズにきめ細かく対応しています。
*******************************
当院は、経鼻内視鏡による検査で、苦痛の少ない検査に努めています。
経鼻内視鏡は、鼻にスムーズに挿入できる細さです。
検査中の苦痛が少ないため鎮静剤の必要もありません。