文字サイズ

ヤマガタコウセイビョウイン

山形厚生病院

精神科・内科 西向バス停徒歩10分。

お電話はこちら

023-645-8118

山形厚生病院は精神科・内科の医療を提供しています。
外来は精神科・内科を標榜し、重度認知症デイケア、精神科デイケアを併設しています。
入院施設には、認知症治療病棟、精神病棟を有し、総計312名の認知症患者様が入院できる設備となっています。

詳細情報

 基本理念 
私達は、高齢者医療を中核として地域に密着し、人々に愛し愛される病院を目指し、
良質な医療・福祉・介護サービスの提供に努めます。


 基本方針 
一.私達は常に明るく愛情をもって患者様に接し、患者様の心と身体の快復のため、
たゆみない努力をします。
一.私達は常に患者様一人ひとりを尊重し、最適な医療・福祉・介護サービスを提供し、
一日も早く快復されるよう努めます。
一.私達は常に患者様本位の病院運営に努め、地域社会に貢献することが自らの使命であると自覚し、
実践します。


理事長 藤井 昌彦
病院長 小林 健一


<診療科目>
内科・精神科

<外来受付時間>
精神科:月~土
午前 9:00~11:45
午後 1:15~4:00
※土曜日のみ午後3:45までの受付となります。


内科:月~土
午前 9:00~11:45
午後 1:15~3:45


※日曜日、祝日、年末年始(12/30~1/4)は休診です。

「併設施設」
○山形厚生病院居宅介護支援センター
○認知症デイケア『そら』
○精神科デイケア『ひだまり』


「グループ事業所」
○フラワー小姓町
認知症対応型共同生活介護
小規模多機能型居宅介護
○フラワー吉原
認知症対応型共同生活介護
○フラワーさがえ
認知症対応型共同生活介護
共用型認知症対応型通所介護
○みはたの里
認知症対応型共同生活介護
〇もときデイサービス
通所介護
〇フラワーみつえ
小規模多機能型居宅介護
〇フラワーだいのめ
小規模多機能型居宅介護
〇フラワーきため
小規模多機能型居宅介護
〇もときクリニック

二次元バーコード

山形厚生病院2次元バーコード