当医院では、皆様の『健康づくりのパートナー』として、健康全般に関する支援を行います。
具体的には、以下の3つの方針を重視した診療を行ってまいります。
1.患者様の健康を最も理解した医療の専門家として、長期的な関係を重視します。
2.医療の専門家として、専門外の疾病については、助言を与えるとともに他の専門医を積極的に紹介します。
3.患者様の納得のいく治療のため、じっくりとお話を聞き、丁寧に説明を行います。
<診療科目>
婦人科/内科(糖尿病・内分泌)/循環器科/消化器科
<診療時間>
月・火・水・金曜
9:00~12:00/14:00~18:00
木・土曜
9:00~13:00
<受付時間>
8:45~11:30/13:45~17:30
<休診日>
木曜午後・土曜午後・日曜・祝日
特色とする治療法など
*処方箋・検査・検査結果を全て電子化していますので、事務処理が効率化され、診療終了後の待ち時間もほとんどありません。
近い将来、カルテの内容も必要な場所(他の病医院)にパソコンからお送りできるようになると思われます。
*長期的な医療費軽減のため、ジェネリック医薬品の推奨などのご相談を承ります。
*地域のかかりつけ医として、患者様が何でも気軽に相談できるよう配慮しております。
*さらにセカンドオピニオン(診断や治療方針について主治医以外の医師の意見)も含め、病診連携を充実しております。
内科 <医師:林 朋博>
●生活習慣病(糖尿病/高血圧/狭心症/高脂血症など)
●甲状腺疾患(バゼドウ症/橋本病など)
●消化器疾患(胃潰瘍/逆流性食道炎)・呼吸器疾患(気管支喘息/肺気腫)など
※ご予約の方を優先的に診察させていただいております。
婦人科 <医師:林 淑子>
●更年期障害
●不妊の相談
●その他の婦人科疾患一般
※受付順に診察させていただいております。
※特殊な場合を除いては診療時間の予約は行っておりません。
急患の方がいらっしゃる時は、ご予約の方をお待たせする場合もございます。
また、ご予約の時間にお見えにならない場合、申し訳ございませんが、診察をお待ちいただくこともございます。
ご不明な点がございましたら、遠慮なくお問い合わせください。
【内科】 TEL 023-688-8781
【婦人科】 TEL 023-688-8681