●入院設備あり●駐車場あり●二の森東バス停前
当院では、予約優先となっております。予約なしでおい でいただいた場合、お待ちいただく事がございますので
お電話にてご予約ください。
予約専用ダイヤル 022-292-0855
WEB予約はこちら
https://www2.i-helios-net.com/pc/hw2_pc05_01.php?MID=5412
電話番号:022-295-7121
【診療時間・休診日】
月~土曜日/09:00~12:00
月・火・木・金/14:30~17:00
水曜・土曜午後、日曜日、祝日は休診日
【住所・地図】
〒983-0838 宮城県仙台市宮城野区二の森12-50 (大きな地図で見る)
【バス】
二の森東停留所・徒歩0分
【車】
東北本線:東仙台駅から5分
仙山線:東照宮駅、仙石線:陸前原ノ町駅から5分
【その他】
仙台駅バスプール19番より「安養寺2丁目行」か「東仙台営業所行」に乗車し「二の森東」で下車
【当院の強み】

技術と心の融合で、地域に根ざした医療を提供
「医療は最新の設備と確かな技術・患者様との心の触れ合い」という初代院長 高橋甚吉の創立理念を継承し、地域の皆様一人一人との繋がりを大切に、より確かな良質の医療を提供して参ります。

来院困難となった方の往診対応しています
地域の皆様のかかりつけ医として来院困難となった方には往診対応を致します。
最新の技術・知識に基づき適切な治療方針、診断について分かりやすく納得のいくまで説明いたします。
また、高度医療施設との連携を密にし、必要に応じた紹介対応も行っています。
【当院の特徴】
<POINT 1>
日帰り白内障手術を行っています
当院では、患者様の身体的・精神的なご負担を軽減するため、日帰りでの白内障手術を行っております。
<POINT 2>
視力検査・屈折検査を行っています
当院では、より正確に、短時間で視力チェックを行えるよう、適切な測定・検査を行っています。
<POINT 3>
コンタクトレンズを取り扱っています
ハードレンズ、ソフトレンズ、使い捨てレンズ、遠近両用コンタクトレンズを多数取り扱っております。
使い捨てレンズは即日お試 し頂けます。
【診療科目】
特色とする 治療法など①
レーザー治療…アルゴンレーザー装置、ヤグレーザー装置などを備え、眼底疾患、緑内障、後発白内障、
糖尿病網膜症等の治療を行っています。
ボトックス注射…眼瞼けいれん症に対して有効なボトックス注射を行っています。
オルソケラトロジーのご相談承ります。

特色とする治療法など②
手術…手術用顕微鏡などの医療機器を完備しています。安心して眼科手術が受けられるよう努めています。
日帰り白内障手術も行っています。

【写真】

適切な測定・検査を行っています

地域の皆様のかかりつけ医です

使い捨てレンズは即日お試しOK

良質の医療を提供
【基本情報】
院名
タカジン眼科
電話番号
022-295-7121 FAX 022-295-7122
住所
〒983-0838 宮城県仙台市宮城野区二の森12-50(大きな地図で見る)
アクセス
【バス】
二の森東停留所・徒歩0分
【車】
東北本線:東仙台駅から5分
仙山線:東照宮駅、仙石線:陸前原ノ町駅から5分
【その他】
仙台駅バスプール19番より「安養寺2丁目行」か「東仙台営業所行」に乗車し「二の森東」で下車
診療時間
月~土曜日/09:00~12:00
月・火・木・金/14:30~17:00
※予約優先のため予約なしでおいでいただいた場合お待ちいただく事がございます。
休診日
水曜・土曜午後、日曜日、祝日
駐車場
26台 駐車料金 無料
業種
眼科
現金以外の支払い方法
お取り扱いしておりません
E-mailアドレス
-
提携医療機関
-
院長名
高橋 美智子
院長略歴
-
診療科目
眼科
特徴
-
予約
電話予約可、メール予約可
医師に関する事項
医師2名
日本眼科学会 認定眼科専門医 高橋 美智子
日本眼科学会 認定眼科専門医 飯森 さやか
【院長】高橋 美智子
【医師】飯森 さやか
医療従事者及び従業員
-
救急医療
-
往診
有
健康診査・健康診断
-
介護関係
-
予防接種
-
診療情報開示
-
備考
-
入院設備
有
一般病床 5床/一般病室 3室(うち個室1室)
