top of page

オジマビョウイン

お電話は

こちら

0223-22-2533

iタウンページ
小島病院

こころの健康を保つために

当院2Fの作業療法室では病状の安定を図り回復を促進するため日々元気に活動しております。
ストレスフルな現代人の「こころ」に安らぎを取り戻すため患者様とともに、素敵な時間を創っていきたいと考え
「見て」、「聞いて」、「書いて」、「歌って」、「運動して」の、心身をフルに使用して楽しんでいただく内容にしております。

電話番号:0223-22-2533

診療時間・休診日

診療時間

月曜日

火曜日

​水曜日

木曜日

金曜日

土曜日

日曜日

00:00~00:00

定休日

定休日

備考

●●●●●●●●●(テキストを入力願います。)

診療時間・休診日

診療時間

月曜日

火曜日

​水曜日

木曜日

金曜日

土曜日

日曜日

9:00~12:00

休診日

13:30~17:00

休診日

休診日

休診日

​備考

木曜日午後、土曜日午後、日曜日、祝日は休診日

住所・地図

〒989-2433 宮城県岩沼市桜1丁目2‐25 医療法人小島慈恵会小島病院1階(大きな地図で見る

電車:東北本線 岩沼駅下車(国道4号線方向へ徒歩15分)

車:岩沼駅から5分

お知らせ

当院の強み

病状安定のためのサポート

病状安定のためのサポート

作業療法を通じて患者様の病状安定と回復を支援します。心身をフルに使う多彩なプログラムをご用意し、気分転換やストレス発散、精神状態の安定に効果を発揮。患者様一人ひとりの状態に合わせたきめ細やかなプログラムで、社会復帰を力強く後押しします。

対人関係の改善のためのサポート

対人関係の改善のためのサポート

人との関わりを持つ事が苦手な方に対し、まずは人の中にいることになれて頂くことから始めます。
そして、徐々に自分の気持ちの伝え方等、他者と上手に接していくための方法を練習します。
安心して、ご自身のペースで対人関係を学んでいけるようサポートさせて頂きます。

基本的な日常生活に慣れるためのサポート

基本的な日常生活に慣れるためのサポート

患者様の日常生活が不規則にならないよう、定期的な活動への参加を促し、生活リズムを整えるサポートを行っています。家事や健康管理など、必要に応じて相談や援助も行います。

当院の特徴

POINT 1

作業療法活動

患者様同士で共同作品作りにも力を入れて取り組んでいます。
春と秋には、OT(作業療法)活動として散歩を実施しています。病院近隣の神社や公園へ出かけ、自然の中で五感を満たすことで、患者様のストレス発散や気分転換を図っています。

POINT 2

活動での材料費無料

作業療法を通して患者様の自立を支援しています。完成した作品はプレゼントしており、材料費は無料です。作品作りでは、塗り絵、脳トレ、習字などのプログラムをご用意。季節に合わせた共同制作も行っており、患者様同士の交流を促進しています。

POINT 3

様々なイベント

職員と患者様が一緒にダンスを披露するイベントや、サンタさんからのプレゼント付きのビンゴ大会も開催し、大盛り上がりです。また、新年の始まりには習字を行い、患者様に今年の抱負を書いていただき、病棟に掲示しています。

POINT 4

患者様のリフレッシュ時間

「見て」、「聞いて」、「書いて」、「歌って」、「運動して」といった五感をフルに活用し、心身を癒すプログラムをご用意しております。美しい景色を「見て」心を解放し、心地よい音楽を「聞いて」リラックス。日記や手紙を「書いて」感情を整理し、好きな歌を「歌って」ストレスを発散、軽い「運動」で心身をリフレッシュできます。

診療科目

個人で楽しめるOT活動

革細工、陶芸、七宝焼、籐細工、習字、ちぎり絵、塗り絵
手芸(編み物、刺し子、刺しゅう、小物作り、パッチワーク 他) 等
手先を動かすことで脳を活性化し、集中力や創造性を養います。

個人で楽しめるOT活動

みんなで楽しめるOT活動

体操、散歩、合唱、映画鑑賞、園芸、レクリエーション、
その他の共同制作品への取り組み 等
作品作りを通して達成感を得ることで、自尊心や自信にもつながります。

みんなで楽しめるOT活動

写真

ダンスを披露するなど楽しい会

ダンスを披露するなど楽しい会

趣味や余暇の過ごし方を学ぶ

趣味や余暇の過ごし方を学ぶ

患者様の今年の抱負

患者様の今年の抱負

神社や公園へ散歩に出掛けます

神社や公園へ散歩に出掛けます

基本情報

院名

小島病院

電話番号

0223-22-2533

住所

〒989-2433 宮城県岩沼市桜1丁目2‐25 医療法人小島慈恵会小島病院1階(大きな地図で見る

アクセス

電車:東北本線 岩沼駅下車(国道4号線方向へ徒歩15分)

車:岩沼駅から5分


診療時間

月・火・水・金 午前9:00~12:00 午後13:30~17:00

木曜日・土曜日 午前9:00~12:00

休診日

木曜日午後、土曜日午後、日曜日、祝日

駐車場

業種

精神科、内科

現金以外の支払い方法

ホームページ

E-mailアドレス

提携医療機関

日本医師会、名取・岩沼医師会、日本精神科病院協会、県立精神医療センター

院長名

小島照正(おじま てるまさ)

院長略歴

診療科目

精神科、内科

特徴

予約

完全予約(電話予約)

医師に関する事項

医療従事者及び従業員

職員数 96名

救急医療

往診

健康診査・健康診断

介護関係

予防接種

診療情報開示

備考

入院設備

ベット数 150床

お問い合わせ

小島病院

0223-22-2533

お問い合わせフォーム

お問い合わせありがとうございます。

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

iタウンページ

Copyright © NTTタウンページ株式会社 All rights reserved.

bottom of page