top of page
iタウンページ

ミハルノモリシンリョウジョ

お電話は

こちら

022-254-7201

みはるの杜診療所

心療内科・精神科 
★JR仙石線:陸前高砂駅から徒歩7分

眠れなかったり、落ち込んだり、心にゆとりがなくなったとき、ひとりで悩まないで気軽にご来院ください。
「身近なこころのかかりつけ医」をめざしています。

▼グループのホームページはこちら▼
http://www.izuminomori.jp/

電話番号:022-254-7201

【診療時間・休診日】

月~金曜日/08:30~11:30、13:30~16:00
土曜日/08:30~11:30
土曜午後、日曜日、祝日は休診日

【住所・地図】

〒983-0005 宮城県仙台市宮城野区福室2丁目5-27 (大きな地図で見る

鉄道  JR仙石線・陸前高砂駅徒歩7分

バス  高砂駅前・東北医科薬科大学病院入口停留所・徒歩7分

【当院の強み】

専門医による親身で丁寧な、心に寄り添う診療

専門医による親身で丁寧な、心に寄り添う診療

心療内科・神経精神科の専門医が、もの忘れについての相談や、うつ病や不眠症、不安障害、パニック障害、アルコール依存症、摂食障害など幅広い心の悩みに対応。ご利用者お一人おひとりに寄り添った丁寧な診療を行っています。

交通機関でもマイカーでもアクセスしやすい、宮城野区の「こころのかかりつけ医」

交通機関でもマイカーでもアクセスしやすい、宮城野区の「こころのかかりつけ医」

JR仙石線・陸前高砂駅から徒歩7分、バス停からも近く、駐車場も完備。通院しやすい環境で、地域の「こころのかかりつけ医」として親しまれています。

多職種の連携による包括的なサポート

多職種の連携による包括的なサポート

通所リハビリや重度認知症患者デイケア、併設のショートステイ、居宅介護支援事業所と連携し、医療と福祉の両面からご利用者とご家族を支える体制が整っています。

【当院の特徴】

<POINT 1>

落ち着いた空間で安心の診療体験

院内は木の温もりを感じる落ち着いた雰囲気で、初めての方でもリラックスして過ごせる空間づくりにこだわっています。

<POINT 2>

地域密着型のあたたかい対応

地域の皆さまとの信頼関係を大切にし、顔なじみのスタッフが丁寧に対応。安心して相談できる環境を整えています。

<POINT 3>

医療と福祉のスムーズな連携

併設の居宅介護支援事業所やショートステイとも連携し、医療から生活支援まで切れ目のないサポートを提供しています。

<POINT 4>

多様な心の悩みに対応する専門性

もの忘れについての健康相談。うつ病や不安障害、認知症、依存症など、幅広い精神疾患に対応。専門的な知識と経験を活かし、個別に適切な治療を心掛けています。

【診療科目】

心療内科

ストレスや心の不調が原因で現れる身体症状に対応。心と体の両面から丁寧にアプローチし、改善を目指します。

心療内科

神経精神科

うつ病や統合失調症、不安障害などの精神疾患に対し、専門医が科学的根拠に基づいた診断と治療を行います。

神経精神科

【写真】

待合室

待合室

通所リハビリでの活動の1コマ

通所リハビリでの活動の1コマ

カウンセリングルーム

カウンセリングルーム

【基本情報】

院名

みはるの杜診療所

電話番号

022-254-7201 FAX.022-259-5831

住所

〒983-0005 宮城県仙台市宮城野区福室2丁目5-27(大きな地図で見る

アクセス

鉄道 JR仙石線・陸前高砂駅徒歩7分

バス 高砂駅前・東北医科薬科大学病院入口停留所・徒歩7分

診療時間

月~金曜日/08:30~11:30、13:30~16:00

土曜日/08:30~11:30

休診日

土曜午後、日曜日、祝日

駐車場

有り

業種

心療内科、リハビリテーション科

現金以外の支払い方法

お取り扱いしておりません

ホームページ

E-mailアドレス

提携医療機関

院長名

三輪 真也

院長略歴

診療科目

神経精神科、心療内科、リハビリテーション科

特徴

●通所サービス

通所リハビリ、重度認知症患者デイケア

●併設施設あり

ショートステイ、居宅介護支援事業所

予約

医師に関する事項

医療従事者及び従業員

救急医療

往診

健康診査・健康診断

介護関係

【通所サービス】

通所リハビリテーション

【併設施設】

ショートステイみはるの杜、みはるの杜介護支援事業所

喫茶店○ffe(わっかふぇ)

予防接種

診療情報開示

備考

【いずみの杜診療所】

〒981-3111 仙台市泉区松森字下町8番地の1

TEL.022-772-9801/FAX.022-772-9802

外来診療(神経精神科、心療内科、リハビリテーション科)

=施設認定=

社団法人日本精神神経学会精神科専門医制度における研修施設

日本老年精神医学会専門医における認定施設

医師法の規定に基づき指定された臨床研修を行う病院と共同して臨床研修を行う施設

【あおばの杜診療所】

〒980-0803 仙台市青葉区国分町三丁目4番5号2F

TEL.022-302-4535/FAX.022-302-4536

外来診療(神経精神科、心療内科)

【さくらの杜診療所】

〒989-3625 宮城県柴田郡大河原町金ケ瀬字薬師38

TEL.0224-51-4625/FAX.0224-51-4626

外来診療(泌尿器科、整形外科、漢方外来)

【きぼうの杜診療所】

〒981-3625 宮城県黒川郡大和町吉田字新要害10

TEL.022-344-4607/FAX.022-344-4625

外来診療(内科、神経科、リハビリテーション科)

入院設備

【お問い合わせ】

みはるの杜診療所

電話番号:022-254-7201

お問い合わせフォーム

お問い合わせありがとうございます。

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

iタウンページ

Copyright © NTTタウンページ株式会社 All rights reserved.

bottom of page