top of page
iタウンページ

カブシキガイシャヤマデンショウテン/ジギョウショホンブ

お電話は

こちら

022-232-0945

株式会社山傳商店/事業所本部

リサイクル・それは地球環境に優しい事業です。
仙台市 山傳商店

古紙の回収(段ボール・新聞・雑誌・上質紙・色上質紙・その他)
保存書類再生事業・機密書類再生事業・古紙再生事業全般
金属・非金属回収業
産業廃棄物収集運搬業
特別産業廃棄物運搬業

電話番号:022-232-0945

【営業時間・定休日】

月~日曜日/08:00~17:00
元旦は休業日

【住所・地図】

〒983-0034 宮城県仙台市宮城野区扇町3丁目11-14 (大きな地図で見る

仙台バイパス:箱堤交差点から塩釜方向へ約2分

【こだわり】

企業のイメージアップに貢献します

企業のイメージアップに貢献します

再生品をご購入いただくことにより、社内使用における啓蒙効果や頒布品として使用することによる企業のイメージアップ効果、グリーン調達やISO14001のプラス側面の行動評価などへの利用や期待ができます。

幅広い事業内容

幅広い事業内容

・古紙の回収(段ボール)
・新聞
・雑誌
・上質紙
・色上質紙・その他
・保存書類再生事業
・機密書類再生事業
・古紙再生事業全般
・金属・非金属回収業
・産業廃棄物収集運搬業
・特別産業廃棄物運搬業

【おすすめポイント】

<POINT 1>

オフィスの紙くずをごみにしていませんか?紙ごみリサイクルで経費節減!オフィス古紙の回収いたします。

●紙の分別が手間である。(面倒である)
●機密保持のためシュレッダーにかけてしまい、回収費用がかかっている。
●少量のため業者が来てくれない又はゴミにするより割高になってしまう。
●少量しか発生しないので、燃えるゴミとして焼却している。
●機密保持のため必ず焼却している。

<POINT 2>

弊社では以上のような問題を解決するオフィス古紙回収システムをご提案致します

再資源化可能な紙を可燃ごみで出すのはやめよう!
小さな紙類は身近に箱を置き回収しよう!

<POINT 3>

許認可

宮城県再生事業者登録 宮城県登録番号第11号
産業産廃物収集運搬業 仙台市許可番号 5400083188号
宮城県許可番号 0900083188号
特別産業産廃物収集運搬業 仙台市許可番号 05450083188号

【サービス】

製紙原料問屋・古紙再生事業

・古紙の回収(段ボール)
・新聞
・雑誌
・上質紙
・色上質紙・その他
・保存書類再生事業
・機密書類再生事業
・古紙再生事業全般
・金属・非金属回収業
・産業廃棄物収集運搬業
・特別産業廃棄物運搬業

製紙原料問屋・古紙再生事業

オフィス古紙回収システム

オフィスの紙くずをごみにしていませんか?紙ごみリサイクルで経費節減!オフィス古紙の回収いたします。

オフィス古紙回収システム

【写真】

株式会社山傳商店ロゴ

株式会社山傳商店ロゴ

リサイクルできるもの

リサイクルできるもの

ダンボール定期回収

ダンボール定期回収

リサイクルできないもの

リサイクルできないもの

【基本情報】

会社名

株式会社山傳商店/事業所本部

電話番号

022-232-0945 FAX.022-232-0946

住所

〒983-0034 宮城県仙台市宮城野区扇町3丁目11-14(大きな地図で見る


■本社

 仙台市若林区南材木町59

■営業本部(第三工場)

 仙台市若林区卸町東1-9-37

 TEL 022-232-0945/FAX 022-232-0946

アクセス

仙台バイパス:箱堤交差点から塩釜方向へ約2分

営業時間

08:00~17:00

定休日

元旦のみ

駐車場

業種

再生資源回収・卸

現金以外の支払い方法

お取り扱いしておりません

ホームページ

ホームページはこちらからどうぞ

http://www.yamaden-s.jp/

E-mailアドレス

お問い合わせはこちらまで

info@yamaden-s.jp

【お問い合わせ】

株式会社山傳商店/事業所本部

電話番号:022-232-0945

お問い合わせフォーム

お問い合わせありがとうございます。

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

iタウンページ

Copyright © NTTタウンページ株式会社 All rights reserved.

bottom of page