文字サイズ

コウセイエン

興生園

認知症でお困りの方お気軽にご相談下さい。
老人保健施設 興生園

お電話はこちら

0197-25-5450

  • 奥州市 認知症 老人保健施設興生園
認知症でお困りの方お気軽にご相談下さい。
短期入所もご利用下さい。
通所リハビリテーション(日帰り介護・送迎有り)も実施しております。


老人保健施設 興生園
岩手県奥州市水沢佐倉河字慶徳27-1
TEL 0197-25-5450
  • 長期入所療養介護サービス長期入所療養介護サービス
  • 短期入所療養介護サービス短期入所療養介護サービス
  • 通所リハビリテーションサービス通所リハビリテーションサービス

詳細情報

老人保健施設 興生園
平成3年の開設以来、家庭や地域、諸団体との結びつきを重視しながら老人の自立と家庭復帰を目指し、長期入所療養介護・短期入所療養介護サービス及び通所リハビリテーションサービスを提供しております。

【主なサービス内容】
1.施設サービス計画の立案
2.短期入所療養介護計画の立案
3.通所リハビリテーション計画の立案
4.食事
5.入浴(入所利用者においては、週に最低2回ご利用いただいております)
6.医学的管理・看護
7.介護
8.機能訓練(リハビリテーション、レクリエーション)
9.相談援助サービス
10.理美容サービス
11.行政手続代行


<入所療養介護サービス>
看護・医学的管理の下で介護及び機能訓練、その他必要な医療と日常生活上のお世話をさせていただいております。

<通所リハビリテーション>
在宅にて生活されている要支援、要介護者の方に入浴、排泄、食事、機能訓練などのサービスを提供するとともに、創作活動や季節の行事などに参加をいただき、認知症の予防に日々努めております。

<居宅介護>
~興生園指定居宅介護支援事業所~
介護支援専門員(ケアマネージャー)が利用者からの委託を受け、介護保険法令の趣旨に従い、介護認定の申請から認定を受けた方々の介護計画(ケアプラン)の作成とその実施状況の確認、サービス提供事業者との連絡調整を行っております。

[入所定員数]
定員 48名(療養室4人室 12室)

[通所定員数]
定員 10名

[主にサービスを提供する地域]
奥州市、金ヶ崎町

老人保健施設 興生園
岩手県奥州市水沢佐倉河字慶徳27-1
TEL 0197-25-5450
http://www.rnac.ne.jp/~otomegawahp/hsisetu.html

(併設)医療法人社団創生会 おとめがわ病院
岩手県奥州市水沢佐倉河字慶徳27-1
TEL 0197-24-4148
http://www.rnac.ne.jp/~otomegawahp/
  • 居宅介護居宅介護
  • 認知症の予防に日々努めております認知症の予防に日々努めております
  • 奥州市水沢の興生園までお気軽にお問い合わせ下さい奥州市水沢の興生園までお気軽にお問い合わせ下さい

基本情報

掲載名
興生園
フリガナ
コウセイエン
電話番号

0197-25-5450

※お問い合せの際、「iタウンページ」を見たとお伝えになるとスムーズです

FAX番号
0197-24-3341
住所

(〒023-0003)岩手県奥州市水沢佐倉河字慶徳27-1

地図

アクセス

鉄道

JR東北本線・水沢駅から徒歩10分

東北新幹線・水沢江刺駅から車で10分

ルート案内

ホームページ

老人保健施設興生園の詳細はこちらから

http://www.rnac.ne.jp/~otomegawahp/hsisetu.html

E-mailアドレス
業種
介護老人保健施設、短期入所施設、デイケア

二次元バーコード

興生園2次元バーコード