お知らせ
10月16日(月)は、院長私用のため休診とさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、ご了承下さいますようお願いいたします。
詳細情報
◆はじめに
八戸市の倉本クリニックです。
21年勤務した八戸市立市民病院を平成17年に退職し、廿六日町に倉本クリニック婦人科・産科を開院致しました。
市民病院在職中また開業後18年、地域の皆様方、関係各位に支えられておりましたこと、改めて感謝申し上げます。
総合病院は機能分化の流れから、高度→専門化の医療に向かっています。
私は外来のみで産婦人科の初期医療を幅広く行い、地域の皆様のお役に立てればと考えております。
■婦人科癌検診(子宮頸癌・子宮体癌・卵巣癌)
■思春期・更年期・高齢期に関する健康相談(月経困難症・月経前症候群・更年期障害・
閉経関連泌尿生殖器症候群)に対する(低用量ピル・ホルモン補充療法・漢方薬)
■一般不妊診療(AIHまで)
■妊婦健診(八戸市立市民病院・八戸赤十字病院とセミオープンシステム)
■性感染症検診
■各種ワクチン(HPV・風疹・コロナ・インフルエンザなど)
以上の診療を総合病院と連携を取って行っています。どうぞお気軽にご来院ください。
◆診療情報
診療所名 倉本クリニック 婦人科・産科
住 所 〒031-0044 八戸市廿六日町3 八青パーキングビル1階
駐車場 八青パーキング→無料駐車券あり
診療科目 産婦人科
診療時間 月火木金 09:00-12:00 14:00-18:00
土 09:00-12:00
休診 水曜・日曜・祝日
医 師 倉本雅規 日本産科婦人科学会 産婦人科専門医・母体保護法指定医
◆略 歴
医師名 倉本雅規 昭和24年八戸生まれ
日本産科婦人科学会 産婦人科専門医・母体保護法指定医
学 歴 昭和42年 青森県立八戸高校卒
昭和48年 東北大学医学部卒
昭和56年 東北大学医学博士
職 歴 昭和48年 函館市立函館病院産婦人科
昭和50年 東北大学付属病院産婦人科
昭和54年 東北大学医学部産婦人科
昭和55年 岩手県立花巻厚生病院産婦人科
昭和56年 米国オハイオ州立大学産婦人科
昭和57年 五戸町立病院産婦人科
昭和59年 八戸市立市民病院産婦人科
平成17年 八戸市立市民病院退職
趣 味 家庭菜園
◆診療内容
1) 婦人科診療一般
子宮筋腫・子宮腺筋症・子宮内膜症・鉄欠乏性貧血・月経困難症・異常子宮出血・卵巣腫瘍・腟炎・外陰炎・子宮脱など
2) 婦人科癌検診
子宮頸がん・子宮体癌・卵巣癌
3)ホルモン異常
思春期・更年期・閉経後泌尿生殖器症候群GSM
4) 一般不妊診療
不妊検査・卵胞チェック・タイミングチェック・排卵誘発・人工授精(AIH)
5) 低用量ピル
●エストロゲン・プロゲスチン
●避妊(自由診療 料金 2,750円)・月経困難症・子宮内膜症・過多月経・月経前症候群
6) 緊急避妊・避妊指導
7) 妊婦健診
健診のみ、八戸市立市民病院・八戸赤十字病院とセミオープンシステム
8) 骨密度検診
9) 人工妊娠中絶 (自由診療 料金 111,000円)
※料金は全て税込み価格です。
八戸市の倉本クリニックです。
21年勤務した八戸市立市民病院を平成17年に退職し、廿六日町に倉本クリニック婦人科・産科を開院致しました。
市民病院在職中また開業後18年、地域の皆様方、関係各位に支えられておりましたこと、改めて感謝申し上げます。
総合病院は機能分化の流れから、高度→専門化の医療に向かっています。
私は外来のみで産婦人科の初期医療を幅広く行い、地域の皆様のお役に立てればと考えております。
■婦人科癌検診(子宮頸癌・子宮体癌・卵巣癌)
■思春期・更年期・高齢期に関する健康相談(月経困難症・月経前症候群・更年期障害・
閉経関連泌尿生殖器症候群)に対する(低用量ピル・ホルモン補充療法・漢方薬)
■一般不妊診療(AIHまで)
■妊婦健診(八戸市立市民病院・八戸赤十字病院とセミオープンシステム)
■性感染症検診
■各種ワクチン(HPV・風疹・コロナ・インフルエンザなど)
以上の診療を総合病院と連携を取って行っています。どうぞお気軽にご来院ください。
◆診療情報
診療所名 倉本クリニック 婦人科・産科
住 所 〒031-0044 八戸市廿六日町3 八青パーキングビル1階
駐車場 八青パーキング→無料駐車券あり
診療科目 産婦人科
診療時間 月火木金 09:00-12:00 14:00-18:00
土 09:00-12:00
休診 水曜・日曜・祝日
医 師 倉本雅規 日本産科婦人科学会 産婦人科専門医・母体保護法指定医
◆略 歴
医師名 倉本雅規 昭和24年八戸生まれ
日本産科婦人科学会 産婦人科専門医・母体保護法指定医
学 歴 昭和42年 青森県立八戸高校卒
昭和48年 東北大学医学部卒
昭和56年 東北大学医学博士
職 歴 昭和48年 函館市立函館病院産婦人科
昭和50年 東北大学付属病院産婦人科
昭和54年 東北大学医学部産婦人科
昭和55年 岩手県立花巻厚生病院産婦人科
昭和56年 米国オハイオ州立大学産婦人科
昭和57年 五戸町立病院産婦人科
昭和59年 八戸市立市民病院産婦人科
平成17年 八戸市立市民病院退職
趣 味 家庭菜園
◆診療内容
1) 婦人科診療一般
子宮筋腫・子宮腺筋症・子宮内膜症・鉄欠乏性貧血・月経困難症・異常子宮出血・卵巣腫瘍・腟炎・外陰炎・子宮脱など
2) 婦人科癌検診
子宮頸がん・子宮体癌・卵巣癌
3)ホルモン異常
思春期・更年期・閉経後泌尿生殖器症候群GSM
4) 一般不妊診療
不妊検査・卵胞チェック・タイミングチェック・排卵誘発・人工授精(AIH)
5) 低用量ピル
●エストロゲン・プロゲスチン
●避妊(自由診療 料金 2,750円)・月経困難症・子宮内膜症・過多月経・月経前症候群
6) 緊急避妊・避妊指導
7) 妊婦健診
健診のみ、八戸市立市民病院・八戸赤十字病院とセミオープンシステム
8) 骨密度検診
9) 人工妊娠中絶 (自由診療 料金 111,000円)
※料金は全て税込み価格です。